ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 農林業・水産業振興 > 中央卸売市場 > 市場のイベント > 「JR九州ウォーキング」中央卸売市場でごちそう満喫!
ページ本文

「JR九州ウォーキング」中央卸売市場でごちそう満喫!

更新日 : 2025年4月14日
ページ番号:000174767

イベントは終了しました。
大変多くのみなさまに参加いただき本当にありがとうございました。
これからも中央卸売市場の事業にご協力よろしくお願いします。

旦過と中央卸売市場で「小倉を食す」ごちそうウォーキング

中央卸売市場食を満喫ウォーキングちらし

ゴールは中央卸売市場!

JR小倉駅から、旦過市場、小倉城、八坂神社、キャタピラー九州・北九州支店を経由して中央卸売市場まで歩くJR九州ウォーキングを開催。
中央卸売市場では新鮮な野菜や果実、鮮魚、海鮮丼、イカ・エビ・ホタテなどの海鮮焼きを堪能、マグロ解体ショーや模擬セリを体験できます。
ウォーキング参加者(スタートで配付するマップをお持ちの方)のゴール先着1000人に市場ならではのおみやげも!

参加費無料・事前申込不要ですが、参加方法やウォーキングコースなどの詳細はJR九州ウォーキングのホームページでご確認ください。

(お願い)市場内は大型トラックやフォークリフト等の往来があるため、見学する場合は十分注意してください。

開催日時

令和7年4月12日(土曜日)
ウォーキングのゴール受付は14時30分までですが、一部のおもてなしは11時から14時までとなります。
なお、JR小倉駅(3階在来線改札口横)でのスタート受付は9時から11時までです。

(注)当日は11時30分から14時30分までの間、中央卸売市場内から小倉駅新幹線口直行の西鉄バス北九州・臨時バス(有料:300円)を運行します。

この日だけの特別なおもてなしのご案内(11時から14時まで)

【水産棟イベント】ふれあいおさかな祭り

マグロ解体ショー(11時30分頃から1回限り)

マグロ包丁を使ってさばく圧巻のパフォーマンスは迫力満点!
ショーのあと、さばいたマグロを販売します。

マグロ解体ショー

魚ふれあいタッチプール(小学生以下限定)

あじ、タコなど、北九州近海の地魚を見てさわって身近に感じてください。
そして、13時30分からは「つかみどり」で魚をお持ち帰りできます!

ダンスステージ

(参加予定団体)
11時00分から MIX.DROP!?
11時50分から PEEK-A-BOO DANCE STUDIO
12時15分から STUDIO DONKY
13時35分から Hgm
14時00分から Plus One Dance Academy

水産棟仲卸店舗での海産物販売

  • タイゲン
  • 九海
  • 和貴商事
  • 坂本商店
  • フジクラ
  • 大西商店
  • 丸福水産

北九州海鮮丼

海鮮焼きブース

新鮮な魚介類をその場で炭火焼き、香ばしい磯のかおりとともに満喫してください!

水産棟にごちそうキッチンカーが勢ぞろい

  • いかおこわ
  • 天むす(えび)
  • 焼きサバ弁当
  • 鯛茶漬け
  • さざえごはん
  • ギョロッケ【魚のすり身を揚げたもの】
  • はまちの唐揚げ
  • さごし(魚)のフライ
  • 魚の南蛮漬け など

水産大学校の学生による催し

魚つりゲーム(小学生以下限定) などの楽しい企画を用意しています!

水産物模擬セリ(13時頃から)

新鮮な海産物を破格の値段でセリ落とす体験を!

水産物模擬セリ
あさタウン

【関連商品売場棟イベント】おなじみの「あさタウン」でも特別販売・お楽しみ抽選会・青果模擬セリ

行きつけの食堂で食すもよし、この日だけの特別な品を満喫するもよし。
イートインスペースもあります。

食堂の特別メニュー

  • 豚汁300円、おにぎりセット300円、ぬか炊き600円(千倉食堂)
  • 持ち帰り丼1,000円から(市場食堂)
  • すし販売700円から、おにぎりセット300円ほかいろいろ(中央食堂)

関連商品特別販売

  • たけのこごはん350円(とみ川商店)
  • タイかま350円(りゅう)
  • キャベツ200円(屋根田青果)
  • コーヒー(ライフ・フーズ・タナカ)
  • コーヒー100円、カフェラテ(ホット・アイス)300円(キタケン)
  • だんご汁300円(和夢)
  • ぬか炊き丼500円(宇佐美)
  • 野菜各種200円から(みのり)
  • 若松野菜、にんにく食品(おもやいファーム)
  • 牛すじカレー300円(第一フーズ)
  • 米粉チュロス500円(マル商)

お子さまお楽しみ抽選会

当日、あさタウンで先着順に抽選券を配付します。

青果模擬セリ(12時頃から)

関連商品売場棟では新鮮な野菜・果実のセリを開催!早いもの勝ち!

お問い合わせ先
北九州市中央卸売市場 JR九州ウォーキング担当
電話:093-583-2030 FAX:093-583-2031

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局中央卸売市場
〒803-0801 北九州市小倉北区西港町94番9号
電話:093-583-2025 FAX:093-583-2031

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)