1 防災士とは
自助・共助・協働を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを、特定非営利活動法人日本防災士機構が認証した人です。 (認定特定非営利活動法人日本防災士機構ホームページより引用)
【防災士の活動例】
- 平常時
自主防災組織の組織化、地域における防災知識の普及・啓発、各家庭での防災備蓄・減災対策の呼びかけ、地域の危険箇所の確認、防災訓練への参加・実施など
- 災害発生時
高齢者等の避難支援、初期消火活動、負傷者の救出活動、避難所の運営など