北九州市介護予防・生活支援サービス事業のサービスコード表及び単位数表マスタは以下のとおりです。
「予防給付型」及び「生活支援型」サービスのサービスコード(事業者向け)
更新日 : 2019年10月9日
令和元年10月提供分以降
平成31年4月提供分以降
平成30年10月提供分から平成31年3月提供分まで
平成30年4月提供分から平成30年9月提供分まで
平成30年8月から、A3、A7のサービスコードに3割負担分が追加されています。
平成30年3月提供分まで
「みなし」とは、平成27年3月31日までに介護予防訪問介護及び介護予防通所介護の指定を受けた事業者のことです。
「独自 みなしなし」とは、平成27年4月1日以降に介護予防訪問介護及び介護予防通所介護の指定を受けた事業者のことです。
(注)「みなし」指定の効力は平成30年3月31日に満了となります。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局地域福祉部地域福祉推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2060 FAX:093-582-2095