ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・医療・衛生 > がん検診・その他健診 > 乳がんのセルフチェック
ページ本文

乳がんのセルフチェック

更新日 : 2022年5月6日
ページ番号:000139911

公益財団法人 日本対がん協会作成「もっと知りたい乳がん-あなたを守る検診のすすめ」より転載

乳がんは自分で発見できる数少ないがんです。
早期発見のため月1回のセルフチェックを習慣づけましょう。

月経終了後4~5日後くらいの間に、閉経後の人は毎月、日を決めて行いましょう。

セルフチェックと並行して、必ず定期検診を受けましょう。

セルフチェックの方法
セルフチェック方法
セルフチェックの方法

このページの作成者

保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。