北九州市の国民健康保険料はスマホ決済アプリでキャッシュレス支払いできます。
スマホ決済アプリで国民健康保険料のキャッシュレス支払い
更新日 : 2023年8月1日
ページ番号:000156479
納付に必要なもの

- バーコード表示のある指定納付期限内の納付書
- スマートフォン・タブレットなどバーコードの読み取り・支払いの手続きができる電子機器
利用可能なスマホ決済アプリ
- PayB(PayB 決済サービス)
- 楽天銀行(楽天銀行コンビニ支払サービス)
- LINE Pay(LINE Pay請求書支払い)
- PayPay(PayPay請求書払い)
- au PAY(au PAY(請求書支払い))
- 銀行Pay(ゆうちょPay(株式会社ゆうちょ銀行)、こいPay(株式会社広島銀行)、YOKA!Pay(株式会社福岡銀行、株式会社十八親和銀行)、OKI Pay(株式会社沖縄銀行))
注)ご利用される場合、納付の利用条件がスマホ決済アプリにより異なりますので、各事業者のホームページをご確認いただきますよう、お願いします。

利用方法
PayB(PayB 決済サービス)

- スマートフォンにPayBアプリをダウンロードして氏名・生年月日・銀行口座などを登録してください。
- PayBアプリで納付書のバーコードを読み取ってください。
- 決済内容を確認し、暗証番号を入力して決済を実行してください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
楽天銀行(楽天銀行コンビニ支払サービス)

- スマートフォンで楽天銀行アプリをダウンロードしてください。
- 「支払う」タブからコンビニ支払(振込票支払)を選択してください。
- アプリからカメラを起動して納付書のバーコードを読み取ってください。
- 支払内容を確認し、暗証番号を入力して支払を実行してください。
LINE Pay(LINE Pay請求書支払い)

- スマートフォンにLINEアプリをダウンロードしてください。また、お財布マ―クの「ウォレット」を選んで、LINE Payをはじめてください。
- 銀行口座やコンビニなどでLINE Pay残高をチャージしてください。
- LINEのお財布マークの「ウォレット」から「請求書支払い」を選んで、納付書のバーコードを読み取ってください。
- 決済内容を確認して、パスワードを入力して決済を実行してください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
PayPay(PayPay請求書払い)

- スマートフォンにPayPayアプリをダウンロードしてください。
- アプリのホーム画面にある「スキャン」または「請求書払い」をタップしてください。
- 納付書のバーコードを読み取ってください。
- 支払金額を確認し、「支払う」をタップしてください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
銀行Pay(ゆうちょPay、こいPay、YOKA!Pay(福岡銀行、十八親和銀行))

- スマートフォンに各銀行Payアプリをダウンロードしてください。
- 銀行Payで、納付書のバーコードを読み取ってください。
- 決済内容を確認して、暗証番号を入力し、決済を実行してください。
(注)熊本銀行のYOKA!Payは利用できません。
ゆうちょPayについて詳しくは以下のページをご覧ください。
au PAY(au PAY(請求書支払い))

- スマートフォンにau PAYアプリをダウンロードしてください。
- au PAYで、納付書のバーコードを読み取ってください。
- 決済内容を確認して、暗証番号を入力し、決済を実行してください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
注意事項
- 納付金額が30万円を超える場合は、スマホ決済アプリによる納付はできません。
- 区役所窓口等やコンビニエンスストアでのスマホ決済アプリによる納付はできません。
- 納付書記載の「指定納付期限」が過ぎた場合は、ご利用できません。
- 年金から特別徴収される国民健康保険料はスマホ決済アプリによる納付はできません。
- 口座振替のように一度のお申し込みで継続的にスマホ決済アプリによる納付ができるものではありません。
- スマホ決済アプリによる納付手数料はかかりません。
- アプリ内の手続きが完了すると取り消しはできません。
- インターネット接続費用やパケット代は利用者負担になります。
- 二重納付を防止するためにも、スマホ決済アプリで納付した場合は、支払済みの納付書領収証欄に納付日をメモして保管されることをおすすめします。
- 収納代行:株式会社電算システム
- 北九州市から領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合や、すぐに納付証明書(納付済額のお知らせ)が必要な場合は、金融機関やコンビニエンスストア等で納付してください。
金融機関やコンビニエンスストア等での納付については、以下のページをご覧ください。
このページの作成者
保健福祉局健康医療部保険年金課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2415 FAX:093-582-5227