北九州市役所の正規職員の採用試験は北九州市人事委員会が実施しており、募集に関する情報や試験の詳細については「北九州市職員募集ホームページ」(外部リンク)にて随時公開しています。
このホームページでは、年間の試験スケジュールを始め、各試験の採用予定数や受験資格、試験内容などを詳しく記載した試験案内、過去問題例などを掲載しています。また、実際の試験の申込みもこのホームページから受け付けています。
合同企業説明会への出展や主催セミナーの情報も掲載しているので、ぜひアクセスしてください!
北九州市役所の正規職員の採用試験は北九州市人事委員会が実施しており、募集に関する情報や試験の詳細については「北九州市職員募集ホームページ」(外部リンク)にて随時公開しています。
このホームページでは、年間の試験スケジュールを始め、各試験の採用予定数や受験資格、試験内容などを詳しく記載した試験案内、過去問題例などを掲載しています。また、実際の試験の申込みもこのホームページから受け付けています。
合同企業説明会への出展や主催セミナーの情報も掲載しているので、ぜひアクセスしてください!
以下、3つの試験、選考の申込受付中です!
申込期間:令和7年8月21日(木曜日)13時00分まで
(上級等採用試験【秋季枠】は、9月4日(木曜日)13時00分まで)
詳細は、北九州市職員募集ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
年間の職員募集日程や試験区分、採用予定数等を公表しました。
また、「学芸員(埋蔵文化財及び歴史・民俗)」と「学芸員(植物)」の募集についても公表しております。
詳しくは北九州市職員募集ホームページの試験の概要(外部リンク)をご覧ください。
2月6日の発表内容については、令和7年(2025年)2月6日北九州市長定例記者会見(北九州市公式Youtubeチャンネル)(外部リンク)もご覧ください。
北九州市職員採用試験のうち、初級の一般事務員と一般技術員(土木、建築、電気、機械)の受験を検討している方の保護者の方等を対象にオンラインでの説明会を開催します。参加には事前申し込みが必要です。参加費は無料で、定員はありません。
令和7年7月31日木曜日
第1回 14時00分から14時45分まで
第2回 18時00分から18時45分まで
(注)2回は同じ内容です。
北九州市職員の初級採用試験(一般事務員・一般技術員)の受験を検討している方の保護者の方、進路指導担当の方、専門学校や予備校の教員や講師等の方
WEB会議システム「Zoom」を使用
参加には、電子申請にて事前のお申込みが必要です。
申込締切 7月30日水曜日 13時00分
詳しい手続きは、職員募集ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
令和6年度の市主催セミナーは終了しました
北九州市役所の職員の仕事の魅力を知っていただくため、昨年度まで開催していた「しごと研究セミナー」をリニューアル!
市長による講演、市役所職員の仕事内容やキャリアパスを説明し、若手職員との直接交流の機会を提供するイベント、「北九州市役所しごとクエスト」を開催します。
参加には、事前のお申込み(先着制)が必要です。
日時:令和7年2月18日(火曜日)13時15分から17時00分まで
会場:北九州国際会議場(JR小倉駅から徒歩5分)
北九州市役所の職員の仕事に興味があり、就職を目指している方や検討中の方
また、その保護者及び進路指導担当者の方
(注)年齢要件なし。大学3年生だけでなく、大学2年生や第二新卒、社会人の方も対象となります。
(注)一般事務員、一般技術員、獣医師、保健師、保育士の志望を考えている方が対象です。(消防士を除きます)
参加には事前のお申込みが必要になります。
令和6年12月19日(木曜日)10時00分から令和7年1月31日(木曜日)15時00分まで。
受付先着順となります。応募多数の場合は期間終了前に締め切ります。
職員募集ホームページの市役所主催の説明会のページ(外部リンク)をご確認のうえ、電子申請にてお申込みください。
通常の説明会とは異なり、市長による講演や、少人数で先輩職員に直接話をきくことができるプログラムがあります。そのため、パンフレットやホームページだけでは知ることができない市職員の生の声がきくことができます。
また、一般技術員〔土木・建築・電気・機械・農学(造園・農業・林業)〕を志望される方には、特別なプログラムをご用意しております。
本市が主催している唯一のセミナーですので、ぜひご参加ください。
詳細はチラシや職員募集ホームページの市役所主催の説明会のページ(外部リンク)をご覧ください。
当日の全体講演や準備から終了までの様子をYouTubeで公開しています。
ご参加いただいた方も、当日は残念ながら参加できなかった方も、どうぞご覧ください!
【主な掲載内容】
北九州市人事委員会の公式X(旧Twitter)アカウントです。
職員採用試験(選考)に関する情報をはじめ、本市職員を目指す方にとって役に立つ情報を発信します。
北九州市人事委員会の公式YouTubeアカウントです。
職員採用試験(選考)に関する情報をはじめ、本市職員を目指す方にとって役に立つ情報を発信します。
北九州市LINE公式アカウントの受信設定で「職員採用情報」を設定しておくと、採用試験に関する情報がセグメント配信で届きます!
設定方法など、詳しくは「北九州市LINE公式アカウントで「職員採用情報」を配信します!」のページをご確認ください。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
人事委員会行政委員会事務局任用課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3041 FAX:093-582-3047
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。