ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 環境に関する各種届出 > 公害防止法令に関する各種届出の電子申請について
ページ本文

公害防止法令に関する各種届出の電子申請について

更新日 : 2023年4月19日
ページ番号:000167444

 大気汚染防止法、騒音規制法、振動規制法、水質汚濁防止法、瀬戸内海環境保全特別措置法、ダイオキシン類対策特別措置法、特定工場における公害防止組織の整備に関する法律、北九州市公害防止条例に基づく下記の届出は、令和5年度より電子申請が可能になりました。

・氏名等変更届出

・公害防止担当者氏名届出

・公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任、死亡・解任届出

・公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)選任、死亡・解任届出

・公害防止主任管理者(公害防止主任管理者の代理者)選任、死亡・解任届出

電子申請に関する注意事項

・電子申請は24時間可能です。

・法令では「法人にあっては、その代表者」が届出するよう規定されているため、代表者名以外で届出する場合、別途「委任状」を市に提出する必要があります

・申請後に届く受付通知メールを必ずご確認ください。申請終了後は「仮受付」の状態です

・申請内容に不備がある場合を除き、申請日に受理したものとして取り扱います。

・審査完了後に完了通知メールが届きます。完了通知メールは大切に保管してください。

・内容に不備があった場合は差し戻し通知メールが届きます。メール本文に記載されている修正内容を確認し、再度申請を行ってください

・電子申請では、副本等の返却は行いません。

電子申請はこちら

電子申請を行う場合は、下記申請ページの「申請リンク」へ進んでください。

申請の流れについては、以下の資料をご覧ください。

電子申請ページ(Graffer)のアカウントの作り方、ログイン方法がわからない場合は下記ページをご参照ください。

Grafferアカウントの作り方(外部リンク)

Grafferログイン方法(外部リンク)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局環境監視部環境監視課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2290 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。