産業廃棄物処分業を新規に取得しようとする場合は、事前にご相談ください。
令和元年12月14日付けで一部の様式(許可申請書様式内の誓約書)が変更されました。
誓約書は新様式でご提出ください。
産業廃棄物処分業を新規に取得しようとする場合は、事前にご相談ください。
令和元年12月14日付けで一部の様式(許可申請書様式内の誓約書)が変更されました。
誓約書は新様式でご提出ください。
下記の申請書をダウンロードし、必要事項を記入し、添付書類を揃えて、産業廃棄物対策課の受付窓口に提出してください。
事前に予約のない場合は、申請書を受け付けません。また、郵送での受付はできません。
申請受付時間
平日 9時から11時30分 13時から15時30分
(上記時間外は、手数料の入金ができないため、受付ができません。)
提出部数
2部 (1部は原本、1部は複写可)
住民票には本籍の記載が必要です。マイナンバー(個人番号)が記載された住民票は受付できません(マイナンバー不要)。
外国籍の方は、平成24年7月より外国人登録原票記載事項証明書ではなく、住民票(国籍が記載されたもの)をご提出ください。
産業廃棄物処分業新規・更新許可申請書(Word形式:213KB)
産業廃棄物処分業変更許可申請書(Word形式:193KB)
産業廃棄物処分業変更届(Word形式:39KB)
特別管理産業廃棄物処分業新規・更新許可申請書(Word形式:194KB)
特別管理産業廃棄物処分業変更許可申請書(Word形式:193KB)
特別管理産業廃棄物処分業変更届(Word形式:40KB)
新規・更新・変更許可提出書類一覧(法人用)(PDF形式:249KB)
新規・更新・変更許可提出書類一覧(個人用)(PDF形式:233KB)
変更届・廃止届提出書類一覧(PDF形式:142KB)
記入例(PDF形式:25KB)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
環境局環境監視部産業廃棄物対策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2177 FAX:093-582-2196