[排出量]
- 2017(平成29)年度における温室効果ガスの総排出量は、17,075千トン(二酸化炭素換算)
[前年度との比較]
- 前年度の総排出量と比べ、0.3%の減少。
- 排出量が減少した原因:電源構成における火力発電の割合の減少(67%から63%)によるエネルギー起源CO2排出量の減少
[排出量]
[前年度との比較]
単位:千トン-CO2
区分 |
2005 |
2014 |
2015 |
2016 |
2017 |
前年度比 |
2005年度比 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
二酸化炭素 | 家庭部門 | 1,241 | 1,384 | 1,207 | 1,145 | 1,122 | -2.1% | -9.6% |
業務部門 | 1,141 | 1,714 | 1,568 | 1,423 | 1,334 | -6.3% | 17.0% | |
運輸部門 | 1,750 | 1,651 | 1,638 | 1,643 | 1,632 | -0.6% | -6.8% | |
産業部門 | 11,300 | 13,384 | 13,968 | 10,895 | 11,056 | 1.5% | -2.2% | |
エネルギー転換部門 | 246 | 438 | 412 | 444 | 433 | -2.5% | 75.8% | |
工業プロセス | 944 | 998 | 965 | 948 | 888 | -6.3% | -5.9% | |
廃棄物 | 542 | 343 | 318 | 341 | 312 | -8.3% | ‐42.3% | |
二酸化炭素合計 | 17,164 | 19,912 | 20,075 | 16,839 | 16,777 | -0.4% | -2.3% | |
メタン | 28 | 26 | 26 | 26 | 26 | -1.6% | -8.4% | |
一酸化ニ窒素 | 60 | 48 | 48 | 47 | 45 | -3.6% | -25.1% | |
フロンガス等 | 98 | 184 | 201 | 217 | 228 | 5.1% | 132.0% | |
温室効果ガス合計 | 17,350 | 20,170 | 20,350 | 17,128 | 17,075 | -0.3% | -1.6% |
注1: 端数処理により合計が一致しない場合がある。
注2: 推計に用いている各種統計データの見直し等により、数値が変更される場合がある。
区分 |
2005 |
2014 |
2015 |
2016 |
2017 |
前年度比 |
2005年度比 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
家庭部門 |
エネルギー消費量(TJ) |
18,826 | 13,179 | 12,554 | 12,924 | 13,275 | 2.7% | -29.5% |
市内の世帯数 |
413,510 | 429,123 | 426,325 | 427,701 | 428,927 | 0.3% | 3.7% | |
世帯当たり(GJ/世帯) |
45.53 | 30.71 | 29.45 | 30.22 | 30.95 | 2.4% | -32.0% | |
業務部門 |
エネルギー消費量(TJ) |
17,062 | 16,714 | 17,211 | 16,998 | 16,317 | -4.0% | -4.4% |
市内の業務用延床面積(千m2) |
11,773 | 12,357 | 12,415 | 12,464 | 12,478 | 0.1% |
6.0% |
|
床面積当たり(GJ/m2) |
1.45 | 1.35 | 1.39 | 1.36 | 1.31 | -4.1% | ‐9.8% | |
運輸部門 |
エネルギー消費量(TJ) |
25,624 | 23,851 | 23,704 | 23,605 | 23,671 | 0.3% | -7.6% |
市内の自動車保有台数 |
546,960 | 573,398 | 574,998 | 578,161 | 580,333 | 0.4% | 6.1% | |
1台当たり(GJ/台) |
46.85 | 41.60 | 41.23 | 40.83 | 40.79 | -0.1% | -12.9% | |
産業部門 |
エネルギー消費量(TJ) |
142,024 | 155,502 | 167,507 | 132,585 | 135,159 | 1.9% | -4.8% |
市内製造品出荷額(兆円) |
1.89 | 2.13 | 2.19 | 2.06 | 2.13 | 3.5% | 13.0% | |
出荷額当たり(GJ/億円) |
7,529 | 7,307 | 7,647 | 6,441 | 6,343 | -1.5% | -15.8% |
注1: 端数処理により合計が一致しない場合がある
注2: 推計に用いている各種統計データの見直し等により、今後数値が変更される場合がある。
環境局環境経済部温暖化対策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2286 FAX:093-582-2196