ページトップ
ページ本文

エコツアー(令和2年度)

更新日 : 2021年11月4日
ページ番号:000003015

 北九州市では、北九州市環境基本条例の「自然環境の保全及び自然とのふれあいの推進」に基づき、市民と自然とのふれあいを推進しています。

 また、平成28年3月に策定した「第2次北九州市生物多様性戦略(2015年度-2024年度)」では、「自然とのふれあいを通じた生物多様性の重要性の市民への浸透」を5つの基本目標の一つとし、自然環境にふれあう機会の創出を方向性として、「エコツアー(自然環境講座)」を施策とし、自然とのふれあいの場を提供し、生物多様性の重要性が市民に理解され浸透するように、取り組みを進めています。

実施結果

 令和2年度の実施結果は以下のとおりです。

 令和2年7月24日(金曜日・祝日) カブトガニ産卵観察ツアー 大雨により中止となりました。

 令和2年9月26日(土曜日) 自然体感講座「すごいぞ!北九州の自然(西部編)」

 令和2年10月17日(土曜日) 平尾台ツアー

 令和2年11月7日(土曜日) 自然体感講座「すごいぞ!北九州の自然(曽根干潟編) 」

 随時 響灘ビオトープエコツアー

 詳細は以下をご覧ください。

「カブトガニ産卵観察ツアー」(大雨により中止)

 以下のとおり実施の予定でしたが、大雨により中止となりました。 

  • 日時    令和2年7月24日(金曜日・祝日)   8時30分から12時
  • 場所    小倉南区曽根干潟

 市政だよりなどで参加者を募集しましたが、定員(20名程度)を大幅に上回る4倍以上のお申し込みをいただき、関心の高さがうかがえました。

自然体感講座「すごいぞ!北九州の自然(西部編)」

 西部編では、北九州市内でも西部に位置する、響灘ビオトープと八幡薬剤師会附属薬用植物園で、愛好会や専門家のお話を聞きながら、どんな生き物が生息しているのかを学びました。 

  • 日時    令和2年9月26日(土曜日)   8時30分から16時
  • 場所    響灘ビオトープ、八幡薬剤師会附属薬用植物園
  • 参加人数  19人
  • 内容    以下の報告書をご覧ください。
西部編 ビオトープ
響灘ビオトープで園内散策
西部編 薬用植物園
薬用植物園で講師による説明を受ける

平尾台ツアー

平尾台自然の郷のガイドの協力の元、平尾台散策及び平尾台自然の郷の見学を行いました。

  • 日時     令和2年10月17日(土曜日)  8時30分から13時
  • 場所     小倉南区平尾台
  • 参加人数   13人
  • 内容     以下の報告書をご覧ください。
令和2年度平尾台
石灰岩、平尾台の地形についての説明を受ける
令和2年度平尾台2
ロープを使って石灰岩を登る

自然体感講座「すごいぞ!北九州の自然(曽根干潟編) 」

 曽根干潟編ではカブトガニやズグロカモメ、クロツラヘラサギ等の貴重な生き物の生息場所となっている曽根干潟について、野鳥観察等の体験活動を交えて学びました。

  • 日時     令和2年11月7日(土曜日)  9時から17時
  • 場所     小倉南区曽根干潟
  • 参加人数   28人
  • 内容     以下の報告書をご覧ください。
曽根干潟編 カブトガニ
カブトガニの標本を使った講師による説明
曽根干潟編 野鳥観察
曽根干潟で野鳥観察

響灘ビオトープエコツアー

 廃棄物処分場跡地にできた響灘ビオトープには、様々な生き物が暮らしています。そんな生き物たちの生命の循環や私たちの生活と切り離せない関係について考える機会となる「エコツアー」を実施しています。

 詳細は、以下をご覧ください。

このページの作成者

環境局環境監視部環境監視課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2290 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。