見直し候補地修正案(第1版)公表後も、関係者の皆様から、「現状の市街化区域を維持してほしい」「今後のことを考えると、市街化調整区域へ編入してほしい」など、様々な意見をいただきました。今回、それらの意見を反映させた、見直し候補地修正案(第2版)を作成しました。
【若松区の見直し候補地修正案(第2版)の状況】
面積(ヘクタール) | 人口(人) | 建物数(棟) | |
---|---|---|---|
候補地修正案(第2版) | 約55 | 約5 | 約30 |
【若松区見直し候補地修正案(第2版)の図面】
【全体割図】修正案(第2版)全体割図(PDF形式:1003KB)
【 1/7 】修正案(第2版)(小石本村町、大字小石)(PDF形式:1318KB)
【 2/7 】修正案(第2版)(小糸町、新大谷町、大字修多羅、大字小石、大谷町、中畑町)(PDF形式:1421KB)
【 3/7 】修正案(第2版)(畑谷町、山ノ堂町、山手町、修多羅、新大谷町、大字修多羅、大字藤木、白山)(PDF形式:1801KB)
【 4/7 】修正案(第2版)(古前、宮丸、修多羅、大池町)(PDF形式:1345KB)
【 5/7 】修正案(第2版)(今光、赤島町、大字藤木)(PDF形式:1548KB)
【 6/7 】修正案(第2版)(西天神町、童子丸町、用勺町、大字藤木)(PDF形式:1316KB)
【 7/7 】修正案(第2版)(畠田、大字畠田)(PDF形式:1345KB)
候補地修正案(第2版)についても、「地権者説明会」を開催します。
詳細については、下記リンク内の【今後の進め方と説明会の開催について】をご覧ください。