ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 構想・計画 > 各種指針・計画 > 地方創生 > その他 > 北九州市未来創造ネットワーク「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク)」の参加者を募集!
ページ本文

北九州市未来創造ネットワーク「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク)」の参加者を募集!

更新日 : 2023年4月21日
ページ番号:000165159

北九州市未来創造ネットワーク「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク)」について

New U あたらしいことを、始めやすい都市。福岡県北九州市。

本市では、「北九州市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、本市の将来を担う「若者に選ばれるまち」となるための取組を推進しており、令和元年度から3年度にかけて、若者のアイデアを積極的に市の施策に生かす「若者ミライ創造プロジェクト」を実施しました。

そこで、このプロジェクトで得た成果を引き継ぎ、さらに発展させるため、まちづくりに関心・意欲を持つ学生等や学生団体の連携と活動を促進して、学生団体等が北九州市の未来のために、あたらしいことに主体的かつ継続的に挑戦できる環境として、北九州市未来創造ネットワーク「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク)」を令和4年11月に創設しました。

「Kitakyu U29」の概要

「Kitakyu U29」のロゴタイプ画像

(1)参加資格

 ・北九州市内の高校、大学、専門学校等に在籍する学生又は生徒
 ・企業に在籍していない29歳以下の北九州市民
 ・主に学生等で構成される団体

(2)活動内容

 ・「Kitakyu U29」の参加者同士の情報交換や交流
 ・市やSDGsクラブとの連携によるまちづくりへの参画
 ・SNS等を活用して、同世代へ向けた市政情報などを発信

(参考)北九州市未来創造ネットワークの愛称「Kitakyu U29」について

学生団体等から愛称案を募集し、ネットワークの参加者で投票を行った結果、最も得票数が多い愛称(「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク」)に決定いたしました。

この愛称には、29歳以下の若者が集まり、何か面白いことをする期待感をダイレクトに与えるねらいとともに、U29の「U」には「New U」と同じく、Unique(唯一の)、Unite(一体になる)、Update(最新の)等という様々な意味が込められています。

キタキュー ユニークの体系図
「Kitakyu U29」の体系図

令和4年度の活動内容

「Kitakyu U29」の始動イベントの開催

北九州市未来創造ネットワーク「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク」の始動イベントを下記のとおり開催いたしました。

ネットワークの始動イベントの様子
始動イベントの様子

始動イベントのダイジェスト動画(外部リンク)

1 日時:令和4年11月23日(水曜日)14時から16時

2 場所:ATOMica北九州(北九州市小倉北区京町3丁目1番1号セントシティ7階)

3 参加者:「Kitakyu U29」の参加者約30名

4 内容:ネットワークの愛称発表、グループワーク等

(参考)記者発表資料
「Kitakyu U29(キタキュー ユニーク)」の始動イベントについて(PDF形式1.4MB)

好奇心大学(ワークショップ)の開催について

「Kitakyu U29」の運営に携わる学生スタッフの発案によりワークショップ(全5回)を「好奇心大学」と銘打ち、下記のとおり開催いたします。

ワークショップのイメージ写真
ワークショップのイメージ

1 日時:令和4年12月21日(水曜日)19時から21時

2 場所:ATOMica北九州(北九州市小倉北区京町3丁目1番1号セントシティ7階)

3 参加者:「Kitakyu U29」に加入している学生等 約15名(5人×3グループ)

4 ワークショップのテーマ
 市からの提供企画と、「Kitakyu U29」の学生が考案したテーマでワークショップを実施。
 (1)市制60周年関連・・・市制60周年を市内外に発信するための企画立案
 (2)アート×まちづくり・・・「映画の街・北九州」を活用した若者視点のまちづくり
 (3)北九州市の魅力発信・・・北九州市の魅力を効率的に伝える方法の研究

5 今後のワークショップについて(new!
 令和5年3月の発表会に向けて議論を深め、具体的な提言につなげていきます。
(注)新型コロナウイルス等の影響により、予定が変更になる場合があります。

  • 第2回・・・令和5年1月18日(水曜日)19時から21時
    COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル6階)
  • 第3回・・・令和5年2月8日(水曜日)19時から21時
    COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル6階)
  • 第4回・・・令和5年2月15日(水曜日)19時から21時
    COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル6階)
  • 第5回・・・令和5年3月1日(水曜日)19時から21時
    COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル6階)
  • 発表会・・・令和5年3月22日(水曜日)19時から21時
    ATOMica北九州(北九州市小倉北区京町3丁目1番1号セントシティ7階)

(参考)記者発表資料
学生が企画!「好奇心大学」(ワークショップ)の開催について(PDF形式:1.8MB)

6 好奇心大学活動レポート

「Kitakyu U29」への参加について

 「Kitakyu U29」への参加者を随時募集しています!詳しくは、チラシをご覧ください。

 申し込みはこちら▶申込みフォーム(外部リンク)

北九州市未来創造ネットワーク

このページの作成者

企画調整局企画政策部企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2174 FAX:093-582-2176

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。