ページトップ
ページ本文

南九州市・北九州市子ども交流事業

更新日 : 2025年8月19日
ページ番号:000028430

概要

 この事業は、平成20年7月31日に締結された「南九州市・北九州市交流協定」に基づき、平成21年度に開催された両市長会談で、その実施が決定しました。

 北九州市と南九州市の子どもたちが互いの市を訪問し、“ものづくりのまち”と“農業のまち”という、それぞれの特徴を生かし、両市の豊かな自然や歴史、産業の学びを通じた交流を行うことで、両市の交流と青少年の健全育成を図ることを目的とする。

「事前研修会および保護者説明会(北九州市)」 

日程 令和7年6月29日(土曜日)13時30分から16時00分 

場所 北九州市ウェルとばた(北九州市戸畑区汐井町1番6号)

「本番」

日程 令和7年7月29日(火曜日)から31日(木曜日)2泊3日 

内容 南九州市を訪問し、現地の子どもたちと自然や歴史を学ぶとともに両市の交流を深める。

対象 南九州市または北九州市の市内に在住、小学4年生から中学2年生

定員 各市20名(抽選)

参加費 一人10,000円

南薩少年自然の家での様子

【集合写真】南薩少年自然の家
南薩少年自然の家での集合写真
オリエンテーションの様子
オリエンテーション
レクリエーションの様子
レクリエーション
食事の様子
食事

平川動物公園の様子

【集合写真】平川動物公園
平川動物公園の集合
学習プログラムの様子
学習プログラム
コアラ見学の様子
コアラ見学
昼食の様子
昼食

蒔絵体験(伝統工芸品)の様子

蒔絵の完成品
蒔絵
講師による制作方法説明の様子
講師による説明
制作の様子
制作中
完成の様子
完成

有限会社 サンエッグの様子

【集合写真】サンエッグ
サンエッグでの集合写真
サンエッグでの取り組みについて説明の様子
サンエッグでの取り組みについて説明
見学中の工場内の様子
見学中

天体観測の様子

天体観測
天体観測の様子
講師へ感謝のことばを伝える様子
講師へ感謝のことばを伝える
天体観測の様子
観測中

知覧特攻平和会館の様子

【集合写真】知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館での集合写真
語り部による講話の様子
語り部による講話
昼食の様子
昼食

お別れ式の様子

【集合写真】お別れ式
お別れ式の様子

その他いろいろ

【集合写真】お茶畑
お茶畑での集合写真
北九州市での出発式の様子
北九州市出発前の出発式
北九州市到着の様子
北九州市到着後の解散式
南九州市とのお別れの様子
南九州市とお別れ

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子育て支援部こども若者成育課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2392 FAX:093-582-0070

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)