ページトップ
現在位置:トップページ > 小倉南区 > 区政情報 > 各課からのお知らせ > イベント > 市民センター推しイベント > 小倉南区の市民センター推しイベント3選!(令和7年11月後半)

小倉南区の市民センター推しイベント3選!(令和7年11月後半)

更新日 : 2025年11月12日
ページ番号:000177521

小倉南区にある各市民センターでは、魅力的なイベントがたくさん開催されています。地域の特色ある行事や取り組みをもっと多くの人に知ってほしい。その思いから、小倉南区役所が「これは!」と思うイベントをご紹介します!

1.「4つの井戸」って何?志井の魅力を探る探検へ!

ドキドキ探検ウォーク

秋深まる志井のまちを舞台に、歴史を感じる探検へ!4つの井戸めぐり、多賀神社の「秋の例大祭」も見学します。歩きながら志井の魅力を発見する、わくわくできるひとときになりそうです。
(注)参加には事前申込が必要です。

  • 場所:志井市民センター(小倉南区大字志井279番地)
  • 日時:令和7年11月23日(日曜日)13時00分から16時00分
  • 問い合わせ先:093-961-1414

2.守恒の歴史を“新しい視点”で!

もりつね Shine out 2025 大人講座

講師は西日本国史文化研究所の所長・菊池満さん。小倉南区と守恒地区の歴史を今までと違う角度から学べる講座です。郷土の歩みを知ることで、「守恒プライド」を育み、未来へつなげます。

  • 場所:守恒市民センター(小倉南区守恒2丁目8番36号)
  • 日時:令和7年11月25日(火曜日)10時00分から12時00分
  • 問い合わせ先:093-963-1446

3.子どもに特別な体験を。火起こし体験デイキャンプ!

きくがおかチャレンジキッズ

きくがおかチャレンジキッズでは、体験を通して豊かな心を育む講座を開催中。11月はかぐめよし少年自然の家で、デイキャンプ! 自然の中で、火起こしやカレー作りなど、挑戦と発見の一日を過ごします。
(注)一般の募集はありません。

  • 場所:かぐめよし少年自然の家(小倉南区大字頂吉451番地1)
  • 日時:令和7年11月29日(土曜日)10時00分から14時00分
  • 問い合わせ先:093-963-3101(企救丘市民センター)

そのほかの市民センターイベント

ここで紹介したイベント以外にも、工夫を凝らした面白いイベントや、地域ならではの価値ある取り組みなどが実施されています。

地元の市民センターのホームページや館報をぜひチェックしてみてください!

何か面白そうなものがないか、行事一覧を見てみるのもおすすめです。

(注)掲載内容から変更となっている場合があります。
(注)すべての行事が網羅されているわけではありません。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

小倉南区役所総務企画課
〒802-8510 北九州市小倉南区若園五丁目1番2号
電話:093-951-1024 FAX:093-951-5553

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)