ページトップ
ページ本文

隣接区域選択制

更新日 : 2023年10月20日
ページ番号:000161496

平成30年4月から、吉田小学校の施設規模に対する児童数の過多を緩和することなどを目的として、通学区域を弾力的に取り扱う制度である「隣接区域選択制」を導入しています。

1.隣接区域選択制について

 隣接区域選択制は、「大規模な宅地開発や高層マンションの建設の影響で、児童生徒数が急増し、教室不足によりプレハブ教室の設置・増築が見込まれる学校を対象としている。プレハブ教室の早期解消等を目的に、従来の通学区域を残したままで、対象となる学校の通学区域に居住する者に対して、希望すれば隣接する通学区域の学校を暫定的に許可校として就学できる」制度。 

2.対象

吉田小学校が指定校である児童及び入学予定者

(指定校とは・・・児童生徒の住所地によって教育委員会が指定する学校)

3.制度内容

吉田小学校の児童数の増加を緩和するため、高蔵小学校への通学を希望する者に対し、許可をするもの。但し、許可校への就学を選択した場合、指定校への再変更は原則として認められない。

4.運用開始日及び期間

運用開始日:平成30年4月1日

運用期間:吉田小学校のプレハブ教室が解消されるまで

5.令和6年度(令和6年4月1日から)隣接区域選択制利用の流れ

新1年生・・・吉田小学校の就学時健康診断にて案内を配布

新2年生から新6年生・・・学校を通じて案内を配布

利用の流れ

(1)令和5年11月15日 

 令和6年度制度利用の案内の開始

(2)令和5年11月15日から12月26日 

 制度利用希望保護者は企画調整課へ電話連絡 

 (電話口で「隣接区域選択制」の件でとお尋ねください。)

(3)令和6年1月4日から1月26日 

 制度利用希望保護者による小倉南区役所保健福祉課子ども・家庭相談コーナー(電話:093-951-0115)への申請 (年度途中の転入児童については、随時申請可能)

(4)令和6年4月1日 新年度の運用開始

このページの作成者

教育委員会総務部企画調整課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2357 FAX:093-581-5871

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。