門司を美しくする会とは、観光地である門司区が多くの方に愛されるまちになるために、「まちもこころも磨く」掃除によるまちづくりをコンセプトに誕生したプロジェクトです。
門司港レトロ地区のハード面の整備がほぼ終了し、10周年を迎えた平成17年1月に発足しました。
当初、門司港レトロ地区を中心に、清掃活動を実施していましたが、門司区全体に範囲を拡大しました。
現在では、まちづくり団体をはじめ、企業、団体、行政を含め、多くの団体にその活動の輪が着実に広がっています。
合言葉は、“ 一つ拾えば、ひとつきれいになる ”
門司をもっとキレイで、もっと愛されるまちにするために、皆様のご参加をお待ちしております。