講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

救命講習会

救命講習会写真

  • (1)実技救命 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。5月1日(金)9時30分~11時30分。対象 WEB講習の受講証明書を2カ月以内に取得した人。WEB講習についてなど詳細は問い合わせを。
  • (2)子どもへの応急手当 小児・乳幼児の心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。5月11日(月)9時30分~12時30分。

 共通の内容 市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。定員、定数 先着各40人。申し込みは(1)は4月24日9時、(2)は5月1日9時から消防局救急課 電話093・582・3820へ。聴覚障害者は FAX093・592・6898も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

手作り無添加せっけん教室

 5月2日(土)10時30分、13時、14時30分(各50分間)、イノベーションギャラリー(八幡東区東田2丁目)で。対象 小学生と保護者(1組2人以内)。定員、定数 先着各回15組。申し込みは4月18日から同施設 電話093・663・5411へ。

親子で作るステンドグラス

親子で作るステンドグラス写真

 5月5日(祝)10~12時30分、北九州パレス(小倉北区井堀5丁目)で。対象 小学生と保護者。定員、定数 12組。料金、費用 1組4000円。申し込みは4月28日までに同施設 電話093・651・4600へ。

読み聞かせボランティア講座(初級・子ども向け)

 5月13日(水)・20日(水)・27日(水)(全3回)の10~12時30分、子ども図書館で。対象 20歳以上。定員、定数 30人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて4月28日までに同施設(〒803―0813小倉北区城内4―1、電話093・571・0011)へ。

レディスもじの講座

  • (1)春の寄せ植え 5月19日(火)13~14時30分。対象 学生は除く。定員、定数 25人。料金、費用 1600円。
  • (2)春から梅雨時の食養生薬膳講座 5月22日(金)10~13時。対象 女性。定員、定数 先着16人。料金、費用 850円。
  • (3)パワーポイント基礎&応用 5月22日~9月25日のおおむね毎週金曜日(全15回)18時30分~20時30分。対象 学生は除く。定員、定数 14人。料金、費用 4500円。
  • (4)初心者のためのパソコン 6月10日~7月29日の毎週水曜日(全8回)13時30分~15時30分。対象 パソコン初心者(学生は除く)。定員、定数 14人。料金、費用 5800円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは(2)は4月21日からレディスもじ 電話093・371・4649へ。(1)(3)(4)は往復はがき(1人だけ)に基本事項(3)(4)は応募動機を書いて、(3)は4月26日、(1)は5月6日、(4)は5月8日までに同施設(〒800―0051門司区下馬寄6―8)へ。

弥生会計講座

 5月20日~7月8日の毎週水曜日(全8回)14~16時、母子・父子福祉センターで。対象 ひとり親家庭の親か寡婦。定員、定数 13人。料金、費用 教材費2560円が必要。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項と託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて4月25日までに同施設(〒804―0067戸畑区汐井町1―6、電話093・871・3224)へ。

このページのトップへ