北九州市政だより

NO.1394

文字サイズ

講座・教室

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

難聴者・中途失聴者協会の講座

難聴者の生活講座「難聴者の生活上の最新情報」

 9月25日(土)。

手話入門「さまざまな職業の表現」

 10月2日(土)。

共通の内容

 13〜15時、ウェルとばた6階(戸畑駅前)で。

対象
難聴者・中途失聴者と関係者

 要約筆記あり。

問い合わせ
北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。
市の担当課
保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453。

自分発見のためのパーソナルカラー診断

 9月27日(月)13〜15時、ウェルとばた8階(戸畑駅前)で。

対象
おおむね50歳以上
定員、定数
先着15人
申し込み
9月17日から高年齢者就業支援センター 電話093-882-5400へ。

ムーブの講座

(1)ゲーム作りで学ぶ 大人のプログラミング入門

 9月29日〜11月24日のおおむね毎週水曜日(全8回)10時30分〜12時30分。

定員、定数
先着20人
料金、費用
1万2000円(別にテキスト代が必要)

(2)エプロン男子初級編

 10月30日〜12月11日の隔週土曜日(全4回)。午前の部(10〜13時)と午後の部(14〜17時)あり。

対象
料理初心者の男性
定員、定数
各部8人
料金、費用
5000円

(3)いまどきママのリフレッシュ講座

 子育ての話や雑貨作りなど。11月2〜30日のおおむね毎週火曜日(全4回)の10〜12時30分。

対象
妊娠中か未就学児がいる母親
定員、定数
12人
料金、費用
3000円

共通の内容

 託児(有料)は問い合わせを。

申し込み
(1)は9月17日から、(2)は10月4日までにムーブ 電話093-288-6262へ。(3)は、はがき(1人だけ)にと託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて10月8日までにムーブ(〒803-0814小倉北区大手町11-4)へ。(2)(3)はネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

北九州市民カレッジ「原文と翻訳の間」

 10月2日〜来年2月26日の毎月1回(10・11月は2回)土曜日(全7回)10時30分〜12時、九州国際大学地域連携センター(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。

定員、定数
20人
料金、費用
4000円
申し込み
9月14〜21日。詳細は九州国際大学地域連携センター 電話093-631-2203へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

市の担当課
八幡西生涯学習総合センター 電話093-641-9360。

英語で語る自分の国 ガーナ(オンライン講座)

 本市在住の外国人が自国の文化などについて英語で語ります。10月2日(土)14〜15時30分、オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

定員、定数
先着20人
申し込み
9月17日から北九州国際交流協会 電話093-643-6464へ。

上級救命講習

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去の方法など。10月5日(火)9〜17時、市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。

定員、定数
先着20人
申し込み
9月28日9時から消防局救急課 電話093-582-3820へ。聴覚障害者は FAX093-592-6898も可(と手話通訳必要の有無を記入)。

難聴者サポーター養成講座

 10月6日〜11月17日のおおむね毎週水曜日(全6回)13〜16時、西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。

対象
18歳以上
定員、定数
40人
申し込み
はがき(2人まで)にを書いて9月25日までに北九州市難聴者・中途失聴者協会(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ))へ。
市の担当課
保健福祉局障害福祉企画課 電話093-582-2453。

福祉用具プラザの講座

(1)なるほど! 介護講座

  • ●「老後に備えた整理収納」=10月7日(木)13時30分〜15時。
  • ●「介護保険制度の基礎知識」=10月17日(日)10時30分〜12時。

(2)専門職研修「排泄(はいせつ)障害と排泄ケア」

 おむつの選び方など。10月29日(金)13時30分〜15時30分。

対象
介護・医療・福祉の有資格者

共通の内容

 総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。

定員、定数
各講座各日15人
申し込み
(1)は9月30日(「介護保険制度の基礎知識」は10月11日)、(2)は10月22日までに福祉用具プラザ北九州 電話093-522-8721へ。聴覚障害者は FAX093-522-8771も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

北九州市立大学の講座

(1)ジュニア向け講座「キッズ2KIDS世界を変えよう」

 ビデオレターや手紙などで外国の子どもたちと交流しながら世界の課題などについて勉強します。10月9日(土)、11月13日(土)、12月11日(土)(全3回)の13〜14時30分、北九州市立大学小倉サテライトキャンパス(小倉駅ビル7階)で。

対象
小学5年〜中学2年生
定員、定数
15人

(2)シニアITリーダー養成講座

 10月23日(土)・30日(土)(全2回)の10〜12時、北九州市立大学北方キャンパス(小倉南区北方4丁目)で。

対象
パソコン、スマートフォン、プログラミング教育に興味があり、マウス操作・文字入力ができる、おおむね55歳以上
定員、定数
18人
料金、費用
2600円

共通の内容

申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて、(1)は9月27日、(2)は10月12日までに同大学地域連携課(〒802-8577小倉南区北方4丁目2-1、電話093-964-4194)へ。

認知症について学ぶ講座

 認知症の人とその家族を見守る「認知症サポーター」の養成を行います。いずれも10月9日(土)、小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横)で。

  • ●基礎編=13〜14時30分。
  • ●応用編=14時45分〜16時15分。

共通の内容

定員、定数
先着各編40人
申し込み
9月17日から北九州市社会福祉協議会 電話093-873-1296へ。

ドローン講座

 撮影用ドローンの操作方法などを学びます。10月9日(土)13〜15時、ユースステーション(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。

対象
中学生以上
定員、定数
先着10人
申し込み
9月17日からユースステーション 電話093-621-0132へ。

九州国際大学「市民講座・市民相談」

 身近なトラブルや法律などについての講座。10月9日〜来年3月12日のおおむね毎月第2・4土曜日(全10回)13時30分〜15時30分、九州国際大学地域連携センター(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。

定員、定数
17人

 講座終了後、個別相談あり。

申し込み
9月29日まで。詳細は同大学地域連携センター 電話093-631-2203へ。
市の担当課
八幡西生涯学習総合センター 電話093-641-9360。

ボランティア体験講座

 障害のある人への接し方や介助法など。10月10日(日)10〜12時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた7階)で。

対象
15歳以上(中学生は除く)
定員、定数
先着20人
申し込み
9月18日から東部障害者福祉会館 電話093-883-5550へ。聴覚障害者は FAX093-883-5551も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

生ごみコンポスト化容器活用講座

 家庭から出た生ごみで堆肥をつくります。作製したコンポスト化容器は持ち帰ります。10月14日(木)、11月11日(木)(全2回)の10〜12時、JA北九市民農園管理棟(若松区払川)で。

定員、定数
30人
申し込み
はがき(4人まで)にを書いて9月30日までに〒803-8501環境局循環社会推進課(電話093-582-2187)へ。

生涯学習総合センターの講座

(1)なんてったって“環境! ”〜進化を続ける北九州の環境

 10月15日〜11月12日の毎週金曜日(全5回)10〜12時、生涯学習総合センター(小倉北区大門1丁目)で。

定員、定数
20人
料金、費用
1000円

(2)共に生きる

 「心の豊かさ」「学ぶことの楽しさ」などについて解説します。10月26日〜12月7日のおおむね毎週火曜日(全6回)10時50分〜12時50分、西南女学院大学・西南女学院大学短期大学部(小倉北区井堀1丁目)で。

定員、定数
30人
料金、費用
3000円

共通の内容

申し込み
(1)は9月14日〜10月1日、(2)は9月14日〜10月8日。詳細は(1)は生涯学習総合センター 電話093-571-2735、(2)は西南女学院大学・西南女学院大学短期大学部地域連携室 電話093-583-5243へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

親子手話体験「聞こえないって何だろう?」

 10月17日(日)、ウェルとばた12階(戸畑駅前)で。午前の部(10〜12時)と午後の部(14〜16時)あり。

対象
小学4年〜中学3年生と保護者
定員、定数
先着各部15組
申し込み
9月18日から北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター 電話093-881-0110へ。

読書ボランティア 子ども向けブックトーク講座

 10月20日(水)、11月10日(水)・17日(水)(全3回)のおおむね13〜15時30分、子ども図書館(小倉北区城内)で。

対象
20歳以上
定員、定数
16人
申し込み
9月28日までに同施設 電話093-571-0011へ。

弥生会計講座

 10月20日〜12月15日のおおむね毎週水曜日(全8回)18時20分〜20時20分、母子・父子福祉センターで。

対象
ひとり親家庭の親か寡婦
定員、定数
12人
料金、費用
2560円

 託児(無料)は問い合わせを。

申し込み
はがき(1人だけ)にと託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて9月26日までに同センター(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-871-3224)へ。

オンラインで話そう! Zoom入門

 10月25日〜11月15日の毎週月曜日(全4回)10〜12時、穴生学舎で。

対象
パソコンの基本操作ができる55歳以上
定員、定数
15人
料金、費用
4000円(別にテキスト代が必要)
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて10月8日までに同施設(〒806-0058八幡西区鉄竜1丁目5-1、電話093-645-6688)へ。

自殺対策(メンタルヘルス・ファーストエイド)研修

 悩んでいる人への初期対応を学びます。10月26日(火)14〜17時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。

対象
相談窓口などで相談・支援に従事する人
定員、定数
30人
申し込み
9月17日〜10月15日に精神保健福祉センター 電話093-522-8744へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

公園で健康づくり普及員養成講座

 公園に設置している健康遊具の利用法や運動方法を学び、介護予防運動を普及する「普及員」を養成します。10月28日〜11月18日の毎週木曜日(全4回)13時30分〜15時30分、桃園公園(八幡東区桃園3丁目)で。

対象
運動を行うのに健康上問題のない40歳以上
定員、定数
15人
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて10月8日までに認知症支援・介護予防センター(〒802-8560小倉北区馬借1丁目7-1、電話093-522-8765)へ。

つながる! ひろがる! 協働セミナー

 地域・企業・他団体との連携について実際の協働事例をもとに学びます。10月28日(木)18時30分〜20時30分、八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ内)で。

対象
市内で活動しているNPO法人や市民活動団体など
定員、定数
先着20人
申し込み
9月17日から市民活動サポートセンター 電話093-645-3101へ。

北九州パレスの講座

脳トレ・知育の糸かけ数楽アート体験講座

 10月29日(金)18時30分〜20時30分。

対象
小学生以上
定員、定数
先着15人
料金、費用
2200円

ステンドグラス講座

 アンティークランプを作ります。10月30日(土)10〜13時。

定員、定数
先着12人
料金、費用
1万円

共通の内容

申し込み
電話で9月17日から北九州パレス(小倉北区井堀5丁目、電話093-651-4600)へ。

オンラインミーティングに挑戦! Zoom入門

 11月19日〜12月10日の毎週金曜日(全4回)9時50分〜12時、周望学舎で。

対象
55歳以上
定員、定数
15人
料金、費用
4000円(別にテキスト代が必要)
申し込み
はがき(1人だけ)にを書いて10月29日までに同施設(〒803-0852小倉北区新高田2丁目29-1、電話093-591-2626)へ。

マイテク・センターの講座

MOSワードとエクセルスペシャリスト

 11月29日〜12月24日の毎週月・水・金曜日(全12回)13時30分(12月10・24日は9時30分)〜16時30分。

対象
ワード・エクセルの基本操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
5万2000円。1ソフトだけの受講も可(2万6000円)。別に検定料が必要

Jw_cad基礎

 12月3日〜来年3月11日のおおむね毎週火・金曜日(全24回)19〜21時。

対象
マウス・キーボードの操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
4万9800円

はじめてのTOEIC

 12月11日〜来年3月5日のおおむね毎週土曜日(全10回)13時30分〜16時30分。

定員、定数
先着10人
料金、費用
3万1500円

共通の内容

申し込み
電話で9月17日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

東京藝術大学 早期教育プロジェクト

バイオリンイラスト

 東京藝術大学教授・野口千代光さんによるバイオリンの実技指導(1人40分程度)。12月11日(土)10時30分〜16時45分、響ホール(八幡東区平野1丁目)で。

対象
小学4年〜中学2年生のバイオリン経験者
定員、定数
5人

 募集要項は響ホールほか市内公共施設などで配付中。

申し込み
10月17日まで。詳細は東京藝術大学早期教育リサーチセンター 電話050-5525-2588へ。
市の担当課
北九州市芸術文化振興財団 電話093-663-6661。

真鶴会館のカルチャー講座

 いずれも10月〜来年3月(おおむね全18回)。

  • ●月曜日=着物のリフォーム〈朝〉、ハワイアンダンス〈夜〉。
  • ●火曜日=社交ダンス初級〈朝〉、社交ダンス中上級〈昼〉、ハワイアンダンス〈夜〉。
  • ●水曜日=ヨガ〈夜〉。
  • ●木曜日=シニアのための脳トレピアノ〈朝〉、ハワイアンダンス〈朝・昼〉、コーラス〈昼〉、生け花〈夜〉。
  • ●金曜日=体改善美姿勢エクササイズ〈朝〉、健康・筋力アップ体操〈昼〉、オカリナ〈夜〉。
  • ●土曜日=ウクレレ〈朝〉、三味線初級〈昼〉。

共通の内容

定員、定数
先着各講座5人
料金、費用
1万9800円

 時間など詳細は問い合わせを。

申し込み
電話で9月17日から真鶴会館(小倉北区真鶴1丁目、電話093-571-7861)へ。
市の担当課
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419。

ページの
先頭へ戻る