ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 職員採用情報 > インターンシップ・市役所訪問 > 北九州市インターンシップ
ページ本文

北九州市インターンシップ

更新日 : 2023年6月30日
ページ番号:000018182
インターンシップタイトル

 北九州市では、学生の皆さんに市における就業体験の機会を提供し、職業意識の向上、人材育成及び市政に対する理解を深めていただくことを目的として、インターンシップを実施しています。

重要なお知らせ

【令和5年度北九州市インターンシップの受付は終了しました】

 この度は北九州市インターンシップにご応募いただきありがとうございました。

 6月末までに、応募結果を各教育機関の担当者あて送付しております。

 万が一、応募結果が届いていない場合は、下記担当までご連絡ください。

  【インターンシップ受付担当】

  北九州市総務局人事課 石田(093-582-2203)

 実習生については、7月中旬を目途に受入部署より実施概要を送付する予定です。

募集概要

【令和5年度北九州市インターンシップの受付は終了しました】

 令和5年度北九州市インターンシップ実習生を以下のとおり募集します。実習を希望する学生は、在籍する高校・大学等の教育機関を通じてお申し込みください。

対象者

教育機関(高校、高等専門学校、専門学校、短期大学、大学、大学院等)の学生で、教育機関からの推薦があった者

受入部署・受入人数

50職場程度、110名程度

実習場所

北九州市役所本庁舎、各区役所等

受入時期・実習期間

原則、令和5年7月下旬から9月下旬のうち、各受入部署で定める期間

実習時間

原則、午前8時30分から午後5時15分まで(休憩時間は1時間)

オリエンテーション

実習生は、実習参加前にオリエンテーションの動画を必ず視聴のうえ、ご参加ください(事前に視聴方法を通知します)。

報酬・交通費等

報酬、手当、交通費等その他一切の金品は支給しません。

実習生の身分

実習生は、在籍する教育機関の学生としての身分を有しますが、秘密保持等の義務を負いますので、実習参加時に「誓約書」をご提出いただきます。

保険への加入

実習生及び教育機関は、実習期間中の災害・事故等に備えて、傷害保険及び賠償責任保険に加入するものとします。

受入部署一覧

 個別の受入部署、部署ごとの受入人数、受入期間、主な事務内容等の詳細については、添付ファイルの「インターンシップ受入部署一覧」をご覧ください。

申込方法

実習希望の学生の皆様

注)下記の(1)教育機関経由のデータ提出(2)電子申請両方の手続きを必須とします。(1)又は(2)のみの申込みでは、原則受付けられません。ご了承ください。

注)下記の(1)申込書と(2)電子申請について、希望受入部署や希望日程など、申込内容が異なる場合は、希望に沿えないおそれがあります。ご注意ください。

(1) 申込書の教育機関宛てデータ提出

【様式2】「北九州市インターンシップ申込書」を作成し、在籍する教育機関の担当者へデータでご提出ください。

提出期限:各教育機関が指定する日(在籍する教育機関へご確認ください)

(2) 電子申請システムからの申請

上記の申込書とは別に、申込者の基本情報等について、電子申請システム(外部リンク)から申請を行ってください。

申請期限:令和5年6月2日(金曜日)

教育機関の事務局ご担当者様

学生から提出された【様式2】「北九州市インターンシップ申込書」を取りまとめ、【教育機関担当者記入欄】に記入のうえ、【様式1】「北九州市インターンシップ推薦書」を添付し、提出期限までに下記提出先へデータでご提出ください。

学生からの申し込み受領した際に、電子申請を必ず行うよう、お声かけをお願いします。

提出期限:令和5年6月2日(金曜日)

注)同一教育機関の場合、申込書に記載する【教育機関担当者】は、一本化していただくようお願いします。

注)データ提出に際し、パスワード設定が必要な場合は、パスワード付zipファイルに圧縮したものを利用してください。

注)クラウドストレージ等は使用せず、メールに直接添付して送付してください。

データ提出先(教育機関⇒北九州市)

sou-jinji@city.kitakyushu.lg.jp
(北九州市総務局人事部人事課代表アドレス)

問合せ先

北九州市総務局人事部人事課人材開発係
電話:093-582-2203  FAX:093-583-3124
メールアドレス:sou-jinji@city.kitakyushu.lg.jp

その他注意点等

【実習生決定にあたっての注意事項について】

・申請書類をもとに実習生を決定し、その結果を6月下旬をめどに各教育機関へ通知します。

・実習希望者が募集人数を超えた場合は、受入れができないことがあります。

・実習生の受入れにあたっては、本市と教育機関の間で協定書を締結します(自動更新条項を含む協定を締結済の教育機関を除く)。

【新型コロナウイルスの影響による変更・中止の可能性について】

 令和5年度インターンシップについては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施予定ですが、感染拡大状況等により、実施方法の変更又は中止の可能性があります。

 中止の場合は、個別連絡のほか、このページに掲載しますので、随時確認をお願いします。

参加者の声

北九州市インターンシップに参加した学生の感想等をいくつかご紹介します。

【実習終了後】振り返り報告

実習生は、実習終了後、実習内容についての振り返り報告を行っていただきます。

報告の方法等については、実習受入れ決定後にご連絡します。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務局人事部人事課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2203 FAX:093-583-3124

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。