ページトップ

その他の整備事業

更新日 : 2022年6月28日
ページ番号:000158195

都市計画道路 戸畑枝光線

 都市高速2号線(戸畑出入口)と同5号線(枝光出入口)を連絡する約4.4キロメートルの路線で、東田地区及びその周辺地区と小倉都心、黒崎副都心等との連絡強化や戸畑バイパス等市内幹線道路の交通混雑緩和を図るとともに、周辺の地域開発を支援する道路です。

 (関連道路)
汐井町牧山海岸線
 都市計画道路戸畑枝光線牧山出入口と県道八幡戸畑線のアクセス強化とともに、戸畑駅北口と南口の連絡強化を図ります。

 担当:建設局街路課093-582-2191 

【事業概要】
街路課のホームページ参照

都市計画道路戸畑枝光線他街路事業とは

天籟寺初音町幹線管渠築造工事

 近年の豪雨で浸水被害が発生した戸畑区天籟寺地区の浸水被害軽減を目的としたもので、初音公園を発進基地として、シールド工法で内径2,000ミリメートルの下水管を1,552メートル埋設するものです。
 
 注)シールド工法:掘進機(シールド機)で地盤を掘削し、トンネルを築造する工法

【事業概要】
・起点
 北九州市戸畑区初音町11番(初音公園)
・終点
 北九州市戸畑区夜宮三丁目交差点
・工事期間
 平成30年10月11日から令和 4年 9月30日まで
 注)下水道管は令和4年の梅雨までに供用開始します
・工事概要
 シールド工Φ2000 L=1552メートル、推進工Φ800から1200 L≒185メートル、人孔(マンホール) N=18基
・SDGsの目標達成に貢献
 「11住み続けられるまちづくりを」
 浸水被害を軽減することで、災害に強く住み続けられるまちづくりにつながる

 担当:上下水道局下水道整備課093-582-2482 

天籟寺初音町幹線管渠築造工事の図

このページの作成者

戸畑区役所総務企画課
〒804-8510 北九州市戸畑区千防一丁目1番1号
電話:093-881-0039 FAX:093-881-2204

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。