ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > 若松区 > 区のみどころ > 区の行事・まつり > 若松フォトコンテストを開催します

若松フォトコンテストを開催します

更新日 : 2023年11月9日
ページ番号:000169408

若松愛にあふれる写真を募集します

若松区に眠る絶景スポットや日常の一コマ、意外な発見など、まちの魅力を全国に発信するためフォトコンテストを開催します。
誰かに自慢したくなるような、あなただけのとっておきの若松を投稿してください。

HP用バナー

募集要項

募集期間

令和5年 11月13日(月曜日)から令和6年 1月12日(金曜日) 

募集テーマ

「撮っちゃろ!若松」 #ダレカニミセタイ若松

 あなただけが知るとっておきの風景
日常の中にまぎれた大切な瞬間
 思わずクスっとくるようなひとコマ

 そんな皆に自慢したくなるような、特別な若松を投稿してください。

対象エリア

 若松区全域

応募方法

  1.  若松区公式Instagramアカウント「若松に恋」をフォローしてください。
  2.  Instagramに「#ダレカニミセタイ若松」「#撮影場所」を付けて写真を投稿してください。
    (例)#ダレカニミセタイ若松 #若戸大橋
    その他に複数のハッシュタグを付けることも可能です。
  3.  撮影場所や写真に関するメッセージも是非添えてください。

(注)過去に撮影したものでも投稿可能です。

その他

 ページ下部にチラシのデータを添付しています。
チラシ内の「注意事項」や「禁止事項」を確認の上ご応募ください。

入賞賞品

若松区内の施設利用券や物産等を進呈します。

 金賞:1点 TOMORROW COAST 利用券3万円

 銀賞:2点 割烹旅館かねやす「若松夢会席」 ペアお食事券

 銅賞:3点 料亭 金鍋「極上雲丹セット」 

 佳作:2点 グリーンパーク バーベキューセット ペア利用券

 審査員特別賞:3点 松浦ファーム「新鮮 直送 若松旬野菜セット」

賞品画像

審査

審査基準

  1.  応募方法の要件を満たしているか
  2.  募集テーマに沿っているか
  3.  若松への愛を感じられるか
  4.  作品を見て「行ってみたい!」「見てみたい!」と思える内容であるか
  5.  感動や驚きを感じることができるか

 (注)得点の内容については公表いたしません。

審査員

若松の未来をつくる推進協議会

(注)地域団体や事業者、行政が一体となって、若松の多様な魅力を活かして、若松区の未来をつくる取り組みを推進する団体。

結果発表

令和6年2月下旬頃、インスタグラム若松区公式アカウント「若松に恋」で発表します。

(注)受賞者にはインスタグラムのダイレクトメッセージで通知します。
メッセージを受信拒否設定にされている場合や、7日以内にご返信がない場合は受賞が無効となりますのでご注意ください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

若松区役所総務企画課
〒808-8510 北九州市若松区浜町一丁目1番1号
電話:093-761-0039 FAX:093-751-6274

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。