(1)ミライ・トークin八幡東区
・八幡東区についてのプレゼン
・パネルディスカッションなど
・司会進行は「NHK杯全国高校放送コンテスト」全国大会20年連続出場の八幡高等学校放送部が行います!
(2)その他
・武内市長公認みそ汁のふるまい(先着200名)
・八幡高等学校音楽部による演奏
・八幡名物「堅パン」のヒーロー「堅パンマン」との写真撮影
・オリジナル缶バッジの作成 等
北九州市の新ビジョン策定のため、「八幡東区の将来像」をテーマとした市民参加型のパネルディスカッション「ミライ・トークin八幡東区」を開催します。
まちづくり活動等をされているパネリストと一緒に、「将来、八幡東区をこんなまちにしたい」「こんなまちだったら暮らしやすい」など、八幡東区の未来を一緒に想い描きませんか。
当日会場では、楽しいイベントもあわせて実施しますので、どうぞご参加ください。
2023年8月5日
土曜日 13時30分から15時30分まで (事前申込不要)
スペースLABO ANNEX(北九州市八幡東区東田二丁目2番11号)
(1)ミライ・トークin八幡東区
・八幡東区についてのプレゼン
・パネルディスカッションなど
・司会進行は「NHK杯全国高校放送コンテスト」全国大会20年連続出場の八幡高等学校放送部が行います!
(2)その他
・武内市長公認みそ汁のふるまい(先着200名)
・八幡高等学校音楽部による演奏
・八幡名物「堅パン」のヒーロー「堅パンマン」との写真撮影
・オリジナル缶バッジの作成 等
会場への来場定員は無し
但し、「ミライ・トークin八幡東区」への参加定員は100名程度
収容台数が少ないため、駐車できない場合があります。なるべく公共交通機関でお越しください。
八幡東区役所総務企画課
電話:093-671-1459 FAX:093-681-8329
八幡東区役所総務企画課
〒805-8510 北九州市八幡東区中央一丁目1番1号
電話:093-671-1459 FAX:093-681-8329
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。