折尾神楽は、かつて大阪で開催された万国博覧会で国際的な喝采を浴びた「石見神楽」にそのルーツを持っています。石見神楽の流れをくむこの神楽は、昭和45年に折尾神楽保存会が始めたもので、北九州各地の神社で奉納されています。演目に「鈴鹿山」「恵比寿」「大蛇退治」などがあり、華麗な衣装をまとって、小学生からお年寄りまで幅広い世代の住民が参加します。
折尾神楽「夏越祭」
開催日時
2024年7月27日
18時00分~21時30分 (雨天の場合は7月28日(日曜日)に順延)
開催場所
折尾西公園(北九州市八幡西区折尾3丁目)
主催者・お問い合わせ先
折尾神楽保存会
電話:093-601-3623
このページの作成者
八幡西区役所コミュニティ支援課
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ5階
電話:093-642-1337
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。