ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 動画・SNS > 北九州市公式SNS > 市公式YouTubeチャンネル「北九州市プレス(すしプレス)」毎週金曜日、動画配信中!
ページ本文

市公式YouTubeチャンネル「北九州市プレス(すしプレス)」毎週金曜日、動画配信中!

更新日 : 2025年9月24日
ページ番号:000173853

「北九州市の旬なネタを届けます!」が合言葉の市公式YouTube「北九州市プレス(愛称:すしプレス)」!
(注)「すし」のネタと「情報」のネタを掛けています

市政トピックスに加え、令和7年8月1日から、グルメ・観光・趣味&ニッチなどのワクワクする魅力情報も配信することが決定!!

ぜひチャンネル登録と「いいね!」をお願いします!

旬なネタをお届け!「すしプレス」(市長が寿司職人の恰好をしています)

【配信日】 毎週金曜日
 (注)市政トピックスについては、金曜日以外にも配信予定です

「すしプレス」ってなに?

北九州市の重要事業や市政トピックスに加え、魅力情報も大放出!

3つのカテゴリー

グルメ

「安くておいしい!」絶品北九グルメ、食べてほしいっちゃ!

おでかけ・観光

「今週末、どこへ行こう?」「北九州の行くべきスポットは?」などなど、魅力的なスポットをお届け!

趣味・ニッチ

ちょっぴりニッチでマニアックな情報も!? どんな情報かはお楽しみに…!

最新の配信は 【9月22日】!

【最大300万円】Z世代はみ出せ!コンテスト【誰の手に!?】

周りの目なんか気にするな、はみ出せZ世代。

『日本一若者を応援するまち・北九州市』の実現を推進するため、若者の自由な発想や提案を引き出し、それらの実現を支援するプロジェクト、「はみコン」!

コンテストで採択した3つの提案者へは、市から最大300万円の補助金を支給するほか、専門家による伴走型アドバイスなどを提供し、街ぐるみで実現を支援します。

Z世代合コン!?小倉織のランジェリー!?飲食店の大将をトレカに!?
若者ならではの柔軟で「はみ出し」たアイデアを発表!
グランプリは誰の手に!?

これまでの配信

前回の配信(9月5日)

北九州食堂オープン! 「ごぼう天うどん」や「ぬか炊き定食」も!

北九州市役所本庁舎の地下食堂が、9月8日から再開!
昨年2月に閉店したこの食堂は、50年以上の歴史を持つ場所です。

再開される食堂は、約250席の広さで、モバイルオーダーシステムを導入。
北九州で人気の「ごぼう天うどん」や「日替わり定食」など、約20種類のメニューが提供されます!
今後、「ぬか炊き」といった郷土料理も提供予定です。

ランチ営業は市職員関係者だけでなく一般の方も利用可能です。
(ランチ営業後のカフェタイムは市職員関係者のみ利用可能)

営業時間は、開庁日の午前11時から午後3時までです。

ピックアップ!!動画

公開中の動画を一部ご紹介!

タイトルをクリックすると、YouTube(外部リンク)が開きます。


その他にも動画を大配信中!!

YouTubeの再生リンク案内(外部リンク)

上のボタンで再生開始(外部リンク)

メディア出演も!

北九州市職員「若返り」の狙いとは?【シリタカ】(2024年9月25日OA)

抜擢“現場監督”はZ世代 動画制作にフル稼働 北九州市「若返り」へ大幅シフト

YouTubeに配信されている「地球の歩き方」の対談動画で北九州市版を担当した編集長と話しているのは、27歳の北九州市の職員です。
しかも、司会進行だけでなく、取材・編集全てを担当するというマルチぶりです。
なぜ、北九州市は若手に大事な役割を任せたのか。そこには、狙いがありました。

このページの作成者

市長公室広報戦略課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2236 FAX:093-582-2243
広報戦略担当係:093-582-2487

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)