ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 防災・防犯・消費生活 > 交通安全・防犯 > 防犯 > あなた(地域)ができる防犯対策 > その他 > 北九州市「暴力追放・安全安心まちづくり」市民大会
ページ本文

北九州市「暴力追放・安全安心まちづくり」市民大会

更新日 : 2025年7月1日
ページ番号:000028623

 本市では、北九州市暴力団排除条例で定めた「市民暴排の日」の記念行事として、本市における暴力団排除機運の醸成及び安全・安心に関する行動の促進等を図るため、全市的な大会を開催しています。

北九州市「暴力追放・安全安心まちづくり」市民大会の開催について

開催日時・場所等

1 日時  令和7年8月22日(金曜日)

  • 第一部(市民大会式典) 14時から15時20分
  • 第二部(コンサート)  15時30分から16時20分  

2 場所  J:COM北九州芸術劇場 大ホール

     (北九州市小倉北区室町一丁目1番1号-11)

3 主催  北九州市・福岡県警察・北九州市暴力追放推進会議

大会概要(予定)

第一部(市民大会式典)14時から15時20分

 1 主催者挨拶

    北九州市長

    福岡県警察本部長   

 2 来賓挨拶

    福岡県知事

 3 表彰式(安全・安心に関する活動団体への感謝状贈呈)

 4 講演

    「みんなで絶つ!暴力の芽、闇の流れ」 講演者:福岡県警察暴力団対策部副部長

 5 防犯に関する寸劇

    北九州市立大学 演劇研究会の皆さん

 6 暴力追放宣言

 7 シュプレヒコール

第二部(コンサート)15時30分から16時20分

 福岡県警察音楽隊と北九州市消防音楽隊によるコンサート

(注)内容は変更になる可能性があります

令和6年度の開催風景

主催者挨拶の写真
主催者挨拶
感謝状贈呈式の写真
感謝状贈呈式
北九州市立大学チアリーダー部と福岡県警察音楽隊のパフォーマンスの写真
北九州市立大学チアリーダー部と福岡県警察音楽隊のパフォーマンス

このページの作成者

総務市民局安全・安心推進部安全・安心推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2911 FAX:093-582-3889

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)

あなた(地域)ができる防犯対策

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時