背景
平成21年度に稼働した人事給与・庶務事務の両システムは、稼働から15年が経過し、度重なる制度改正によりシステム構造が複雑化したうえ、紙運用やシステム外での作業が大幅に残る現状に加え、現行市システム基盤が令和10年度末までの稼働予定であることなどの問題点を踏まえ、業務の見直しやペーパーレス化を念頭に、効率的で確実な給与支給事務を限られた人員で行うことができるシステムの再構築を検討しています。
目的
令和10年度中の稼働開始を予定する次期システムの要件整理と、概算費用の把握を主な目的として、本RFIを実施します。ご提供いただいた情報や資料については、今後の仕様検討に活用させていただきますので、積極的な情報提供をお願いいたします。
情報提供を依頼する事項
- 機能要件、帳票要件、連携要件の対応可否、実現方法、費用
- 非機能要件等を含む仕様一式に対する意見
- 構築、運用・保守に関する費用、スケジュール
- システム構成及びスペック
資料
公開資料
- 情報提供依頼(RFI)実施要領
- 様式1_RFI参加表明届兼秘密保持誓約書
仕様書(案)等の資料については、誓約書提出後に配付します。
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
参加申請 | 令和7年8月8日(金曜日)17時00分まで |
質問受付 | 令和7年8月19日(火曜日)17時00分まで |
本市回答 | 質問受領の翌日から5営業日以内を予定 |
資料提出 | 令和7年9月1日(月曜日)17時00分まで |