ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル実施結果 > 【令和7年5月7日結果公表】令和7年度DX人材育成プロジェクト研修運営等業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年5月7日結果公表】令和7年度DX人材育成プロジェクト研修運営等業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年5月7日
ページ番号:000175324

 令和7年度DX人材育成プロジェクト研修運営等業務委託について、公募型プロポーザル方式による企画提案を募集し、令和7年5月2日の審査委員会において、下記のとおり、受託候補者を特定しました。

受託候補者の商号又は名称

株式会社ワールドインテック

提案者数

1社

審査会(プレゼンテーション)提案者の評価結果

株式会社ワールドインテック373点(500点満点)

委員会委員の氏名及び職名

  • 徳永 篤司(政策局DX・AI戦略室長)
  • 徳光 崇(政策局DX・AI戦略室DX推進担当課長)
  • 高岡 智靖(政策局政策課長)
  • 塩澤 亮介(総務市民局人事課人財戦略担当課長)
  • 安徳 一紀(財政・変革局市政変革推進室次長)

審査委員会における主な意見

  • 他業務の実績から、研修運営に関して円滑に業務を遂行するスキルを有していると思われる。

市の主な選定理由

基準に則り、以下の理由により、株式会社ワールドインテックを受託候補者として選定。

  • プロポーザル方式による審査において、審査員の合計評定が6割以上である。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

政策局DX・AI戦略室
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2827 FAX:093-562-1061

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)