令和7年6月20日(金曜日) 12時30分から15時30分まで(受付12時00分から)
【スケジュール】
12時00分 受付開始(ウェルとばた8階 82会議室集合)
12時30分 バス乗車口まで移動し、観光バスで出発
13時30分 サンアクアTOTOにて会社概要説明、工場見学、質疑応答
15時00分 サンアクアTOTO出発、障害者雇用アドバイザーへインタビュー
15時30分 戸畑駅到着、解散
障害者雇用に関心がある企業の皆様を対象に、特例子会社であるサンアクアTOTO株式会社への企業見学会を開催いたします。
特例子会社とは、障害のある方が働きやすい環境を整え、適切な支援によって雇用の安定を図るなど、障害者雇用を促進するために設立された子会社です。本見学会では、実際の職場環境や取り組みをご覧いただけます。
また、質疑応答や障害者雇用アドバイザーへのインタビューの時間を設けており、障害者雇用を進める際の不安や疑問点にお答えします。ぜひご参加いただき、貴社の障害者雇用に関する取り組みにお役立てください。
令和7年6月20日(金曜日) 12時30分から15時30分まで(受付12時00分から)
【スケジュール】
12時00分 受付開始(ウェルとばた8階 82会議室集合)
12時30分 バス乗車口まで移動し、観光バスで出発
13時30分 サンアクアTOTOにて会社概要説明、工場見学、質疑応答
15時00分 サンアクアTOTO出発、障害者雇用アドバイザーへインタビュー
15時30分 戸畑駅到着、解散
対象:障害者雇用の検討や準備または雇用を開始している北九州市内の企業
定員:20社程度(先着順)
参加費:無料
下の案内チラシ裏面をご覧いただき、FAXまたは電子メールにてお申込みください。
申込期間:令和7年6月10日(火曜日)まで
【主催】北九州障害者しごとサポートセンター 担当:松藤・大田・村田 電話:093-871-0030
【事業統括】北九州市保健福祉局障害福祉部障害福祉企画課
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局障害福祉部障害福祉企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2453 FAX:093-582-2425
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。