ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療・衛生 > 感染症・予防接種 > 感染症 > 感染症別の情報 > HIV・性感染症(STD) > 【HIV・梅毒即日検査のお知らせ】6月1日から7日は「HIV検査普及週間」です!
ページ本文

【HIV・梅毒即日検査のお知らせ】6月1日から7日は「HIV検査普及週間」です!

更新日 : 2025年5月22日
ページ番号:000131801

厚生労働省では、国や自治体が行うHIV検査の浸透・普及を図ることを目的に、令和7年6月1日から6月7日を「HIV検査普及週間」と定めています。

北九州市では、HIV検査普及週間の一環として、HIV休日即日検査を実施します。

(注)検査を希望される方は、必ず事前に予約をお願いいたします。

HIV・梅毒 休日即日検査

(1)日時

 令和7年6月1日(日曜日)9時から11時

(2)場所

 保健所保健予防課(北九州市小倉北区馬借1丁目7番1号 総合保健福祉センター4階)

(3)内容

 HIV即日検査及び梅毒検査

(4)検査結果

 結果は採血から1時間以降に、ご本人に面談の上、お知らせします。

(5)定員

 先着25名(事前予約制、先着順)

(6)検査料金等

 無料、匿名

(7)予約方法

 WEB予約フォームまたは電話でご予約ください。

(注1)即日検査は、感染の可能性があった日から3ヶ月以上経過した方が検査対象です。

(注2)北九州市では、上記以外の日程でもHIV・梅毒検査を行っています。詳細は、下記リンク先「令和6年度 HIV検査・性感染症 検査について」をご覧ください。

(注3)北九州市外でも福岡県内で検査(平日・休日・夜間)を行っています。詳しくは下記をご参照ください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局保健所保健企画課
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-5721 FAX:093-522-8775

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)