年末年始には、多くの医療機関が長期間休みになります。急病になった時は、以下のことに注意して受診してください。
- 12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日)まで、福祉事務所は休みになります。
 急病になった時は、印鑑カード又は、生活保護受給証明書(医療単級世帯等)を必ず持参し、受診してください。
- 診察医師は、かかりつけ医でないことがありますので、必ずお薬手帳を持参し、受診してください。
- 受診した方は、1月6日(月曜日)に福祉事務所に必ず届けてください。
- 年末年始に受診できる医療機関は、以下のとおりです。
| 医療機関名 | 住所 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 夜間・休日急患センター | 小倉北区馬借1丁目7番1号 (総合保健福祉センター内) | 093-522-9999 | 
| 第2夜間・休日急患センター | 八幡西区黒崎3丁目15番3号 (コムシティ地下1階) | 093-641-3119 | 
| 門司休日急患診療所 | 門司区羽山1丁目1番24号 | 093-381-9699 | 
| 若松休日急患診療所 | 若松区藤ノ木2丁目1番29号 | 093-771-9989 | 
| 小児救急・小児総合医療センター | 八幡東区尾倉2丁目6番2号 | 093-662-1759 | 
詳しくは、テレフォンセンター 093-522-9999にお尋ねください。






