ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル実施結果 > 【令和7年7月18日結果公表】北九州市エコタウンセンター別館風力発電展示コーナー改修等業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年7月18日結果公表】北九州市エコタウンセンター別館風力発電展示コーナー改修等業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年7月18日
ページ番号:000176236

審査結果【令和7年7月18日公表】

受託者候補者の称号又は名称

株式会社ノムラメディアス

応募者数

1社

審査結果

評価点:310点(400点満点)

審査委員会の委員の氏名及び職名

審査委員
職名 氏名
一般社団法人北九州エコタウンネットワーク代表理事 橋口 剛
港湾空港局洋上風力拠点化推進部洋上風力拠点化推進課長 白井 伸弥
環境局グリーン成長推進部サーキュラーエコノミー推進課長 佐藤 禎一
環境局グリーン成長推進部再生可能エネルギー導入推進課長 玉井 健司

審査会における主な意見

  • 実績や専門性が伺え、仕様書に合致した企画提案である。
  • 展示企画の方向性やターゲットが明確であり、展示コンテンツの内容やイメージが具体的に示されている。
  • 展示コンテンツを作り込む段階で、関係機関との協議を重ね、協力体制を築き、本プロジェクトの魅力を来場者にしっかり伝えられるものにしてほしい。

市の主な特定理由

審査の結果、株式会社ノムラメディアスの提案が優れていると評価された。審査会の意見を受け、市としても提案事業者の業務体制や業務内容・手法、業務実績、価格等を踏まえ、本業務の実施者としてふさわしいと判断したため、受託候補者として特定したもの。

質問に対する回答

質問に対する回答は、下記でご確認ください。

質問に対する回答(PDF形式:202KB)

業務概要

響灘地区では令和7年度末から響灘洋上ウインドファームの運転開始が予定されており、今後、市外からの観光客や修学旅行生など多くの来場が見込まれる状況です。

そこで、次世代エネルギーパーク内の展示コーナーを充実させるためのコンテンツ制作及び展示コーナーの整備を実施します。

詳細については、添付の実施説明書及び仕様書をご参照ください。

事業名

北九州市エコタウンセンター別館風力発電展示コーナー改修等業務

参加資格の要件

本件に参加できる者は、次の要件をすべて満たす法人とする。

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

(2)北九州市物品等供給契約の競争入札参加者の資格及び審査等に関する規則(平成7年北九州市規則第11号)第6条第1項又は北九州市測量業務、建設コンサルタント業務等競争入札参加者の資格及び審査等に関する規則(平成6年北九州市規則第60号)第7条第1項の有資格業者名簿に記載されていること。

(3)本市から指名停止を受けている期間中でないこと

(4)令和2年4月1日から令和7年3月31日までの期間において、次のいずれにも該当する者であること。

  • 国または地方公共団体から発注された展示施設の展示物の納品の実績があること。
  • 国または地方公共団体から発注された展示施設の保守の実績があること。

スケジュール(予定)

スケジュール一覧
日程 内容
令和7年7月 1日(火曜日) 公募・質問書の受付開始(質問は随時回答)
令和7年7月 8日(曜日)正午 質問書の受付締切
令和7年7月11日(金曜日)17時 参加申込書の提出締切
令和7年7月15日(火曜日)15時 企画提案書の提出締切
令和7年7月16日(水曜日)から7月18日(金曜日) 審査委員会の開催・受託業者決定
令和7年7月23日(水曜日) 結果通知後速やかに契約の締結

審査方法

企画提案書の書類審査方式 (注)書面のみで審査を行い、口頭審査は行わない。

その他(様式等)

質問に対する回答については、北九州市ホームページで通知する。

その他詳細は、「公募型プロポーザル実施説明書」を確認すること。

また、関係資料については、以下よりダウンロードすること。

担当・連絡先

【担当・連絡先】
環境局グリーン成長推進部再生可能エネルギー導入推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話 093-582-2238

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局グリーン成長推進部再生可能エネルギー導入推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2238 FAX:093-582-2196

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)