ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル実施結果 > 【令和7年7月8日結果公表】AI チャットボットを活用した観光案内業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年7月8日結果公表】AI チャットボットを活用した観光案内業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年7月9日
ページ番号:000176032

 AI チャットボットを活用した観光案内業務委託を委託する事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式を実施し、審査の結果、下記のとおり受託候補者を決定しました。

審査結果

1 受託候補者の称号または名称

株式会社ビジョンサービス

2 提案者数

2社

3 提案者の評価

評価結果
提案者 点数(500点満点)
株式会社ビジョンサービス 393点
A社 324点

プロポーザル方式審査委員会の委員氏名及び職名

橋本 昌治 (公益財団法人北九州観光コンベンション協会総務部長兼観光事業部長)

吉田 結佳 (株式会社gaaboo)

瀧口 達弘 (政策局国際政策課長)

亀井 祐太 (北九州市都市ブランド創造局にぎわい担当課長)

小島 邦裕 (北九州市都市ブランド創造局インバウンド課長)

審査委員会における主な意見

  • バイリンガルスタッフによる調整など、単なる機械翻訳によらない工夫や、目視や現地取材による情報収集、紙素材のデジタル化などが評価できる。
  • 週次の情報更新があり即応性が期待できる。
  • 他社との連携や、自社で対応できる範囲が多く、運用開始後の積極活用が期待できる。

市の主な特定理由

審査委員会による審査の結果、最も高い評価点を得た株式会社ビジョンサービスを受託候補者として特定したもの。

このページの作成者

都市ブランド創造局観光にぎわい部インバウンド課
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル4階
電話:093-482-1951 FAX:093-551-8151

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)