ドキュメンタリー映画 『ぼけますからよろしくお願いします』を通じて家族の介護と向き合ってきた映画監督の信友直子氏と長年在宅医療に取り組まれている、医療法人ゆうの森 理事長 永井康徳氏をお迎えし、人生会議の大切さや在宅医療の実際等について、ご講演いただきます。
講演後には、医療や介護の専門職も交えたシンポジウムを開催しますので、これを機に自分らしい生き方や大切な人との向き合い方について考えてみませんか。ぜひご参加ください。
もしもの時に備えて、自分で望む医療やケアについて、家族や医療・ケアチームなどと繰り返し話 し合い共有する「人生会議 (ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」をご存知ですか。
人生会議の大切さや在宅医療の実際等についての講演を開催します。
2026年1月24日
13時30分から15時40分(開場時間:12時30分)
北九州国際会議場 メインホール
(北九州市小倉北区浅野三丁目9番30号)
ドキュメンタリー映画 『ぼけますからよろしくお願いします』を通じて家族の介護と向き合ってきた映画監督の信友直子氏と長年在宅医療に取り組まれている、医療法人ゆうの森 理事長 永井康徳氏をお迎えし、人生会議の大切さや在宅医療の実際等について、ご講演いただきます。
講演後には、医療や介護の専門職も交えたシンポジウムを開催しますので、これを機に自分らしい生き方や大切な人との向き合い方について考えてみませんか。ぜひご参加ください。
令和8年1月23日(金曜日)まで
以下の方法からお申込みください。
無料
500名
北九州市医師会
小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-513-3811 FAX:093-513-3816
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。