建設材料試験場では国、北九州市及びその他の地方公共団体等が発注する工事に使用される建設材料の品質向上を図るために試験を行っています。
北九州市建設材料試験場
更新日 : 2025年10月16日
ページ番号:000004045
アスファルト抽出試験の持込みについて
北九州市建設材料試験場では年度末の検査繁忙期において、アスファルト抽出試験の持込件数が多量となり、処理し切れない状態になる事が予想されます。
そこで年度末までに試験結果が必要な方は3月14日(金曜日)までに検体を持込まれますようお願いいたします。
試験受付日
月曜日から金曜日
ただし、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)は、試験及び受付業務はいたしません。
受付時間
8時45分から11時40分まで
13時から16時30分まで
(注)申込当日に試験を行う必要のあるもの(コンクリート試験及びCBR試験等)は午前中に限ります。
所在地
〒803-0801 北九州市小倉北区西港町15番52号 【北九州市建設材料試験場の地図】(外部リンク)
電話:093-571-0988
FAX:093-571-1371

試験項目
試験種別 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
コンクリートの圧縮強度試験 | 3本1組 | 3,500円 |
セメントミルクの圧縮強度試験 | 3本1組 | 3,090円 |
モルタルの圧縮強度試験 | 3本1組 | 3,090円 |
コンクリートコアの圧縮強度試験 | 1本 | 1,260円 |
試験種別 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
アスファルトコア密度試験 | 1試料 | 1,680円 |
アスファルト抽出試験(ふるい分けを含む) | 1試料 | 14,310円 |
試験種別 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
土の含水比試験 | 1試料 | 2,580円 |
土の室内CBR試験 | 1試料 | 26,970円 |
土の突き固め試験 | 1試料 | 19,730円 |
一軸圧縮試験 | 1試料 | 8,300円 |
試験種別 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
成績書の再交付 | 1件 | 300円 |
建設材料試験申込書
このページの作成者
技術監理局技術部技術企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2043 FAX:093-592-0690
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。