「危険ドラッグ」は、麻薬や覚せい剤には指定されていない、それらと類似の有害性が疑われる薬物で、使用により健康被害や異常行動を引き起こす危険性が高い薬物です。
市は、危険ドラッグの問題に取り組んで行くため、平成25年4月1日から「危険ドラッグ情報ダイヤル」を設置しています。
服用による健康被害や販売が疑われる店舗の情報、危険ドラッグに関する問合せがあるときは、お電話ください。
「危険ドラッグ」は、麻薬や覚せい剤には指定されていない、それらと類似の有害性が疑われる薬物で、使用により健康被害や異常行動を引き起こす危険性が高い薬物です。
市は、危険ドラッグの問題に取り組んで行くため、平成25年4月1日から「危険ドラッグ情報ダイヤル」を設置しています。
服用による健康被害や販売が疑われる店舗の情報、危険ドラッグに関する問合せがあるときは、お電話ください。
保健福祉局保健所医務薬務課(薬務係)
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8766 FAX:093-522-8774