本研修は、精神保健福祉領域等で働いている方を対象に、支援に必要な最新の知識・技術・視点などについて学び、相談支援技術の向上を図ることを目的としています。
今回は「摂食障害の理解と対応」と題して研修を企画しました。近年「摂食障害」がメディアでも取り上げられるようになり、身近な問題となっています。国立成育医療研究センターの新型コロナウイルス感染症流行下の子どもの心の実態調査では、コロナ禍での影響も大きくなっていることが判明しました。
そこで、改めて摂食障害の基礎知識を理解するとともに、摂食障害への対応について学んでみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。