営業者は施設ごとに食品衛生責任者を設置しなければなりません。
食品衛生責任者の資格、養成講習会の日程、届出手続き等についてご案内します。
営業者は施設ごとに食品衛生責任者を設置しなければなりません。
食品衛生責任者の資格、養成講習会の日程、届出手続き等についてご案内します。
食品衛生責任者は衛生講習会を定期的に受講し、食品衛生に関する新しい知見の習得に努め、営業者の指示に従い、衛生管理にあたらなければなりません。
また、食品衛生上の危害発生を防止するため、施設の衛生管理の方法や食品衛生に関する事項について必要な注意を払うとともに、営業者に対し意見を述べるように努めることとされています。
食品衛生責任者となるには、以下のいずれかの資格等が必要です。
養成講習会は一般社団法人北九州市食品衛生協会が毎月1回程度、各区の会場で実施しています。
受講される場合は、必ず事前の申込みが必要です。 申し込み時に受講料10,000円をお支払いください。
申込みは、食品衛生協会各支所の窓口で受け付けています。お近くの窓口でお申込みください。
日程が変更になる場合があります。申込み時には事前にホームページやお電話にてご確認ください。
令和6年度 食品衛生責任者要請講習会 日程表(PDF形式:266KB)
令和4年4月からe ラーニング形式による食品衛生責任者養成講習会がはじまっています。e ラーニングとはインターネットを使用して、パソコン、タブレット、スマートフォン等で講習会を受講する学習形式のことです。北九州市内の飲食店等の食品関連施設に勤務している方、北九州市内に居住している方については、北九州市食品衛生協会のホームページから申込みが可能です。申込方法・受講方法については下記ホームページをご確認ください。
1 営業許可申請と同時に食品衛生責任者を設置する場合
営業許可申請書(新規・更新)に食品衛生責任者の情報を記入してください。
2 営業届出と同時に食品衛生責任者を設置する場合
「営業届」に食品衛生責任者の情報を記入してください。
3 営業許可申請・営業届出後に食品衛生責任者を設置または変更した場合
「変更届」に食品衛生責任者の情報を記入してください。
手続きに必要なもの
食品衛生責任者の資格を証する書類 (注)原本のコピーでも構いません。
食品衛生責任者講習会修了証、調理師免許証、栄養士免許証など
資格証は、確認後返却します。
受付時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
名称 | 所在地 | 電話番号 | 窓口案内 |
---|---|---|---|
門司区役所 保健福祉課 |
北九州市門司区清滝一丁目1番1号 | 093-331-1889 | 門司区役所への行き方 20番窓口 |
保健所 東部生活衛生課 |
北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 総合保健福祉センター4階 |
093-522-8728 | 総合保健福祉センターへの行き方 4階6番窓口 |
小倉南区役所 保健福祉課 |
北九州市小倉南区若園五丁目1番2号 | 093-951-1030 | 小倉南区役所への行き方 2階1番窓口 |
若松区役所 保健福祉課 |
北九州市若松区浜町一丁目1番1号 | 093-761-3769 | 若松区役所への行き方 東棟2階12番窓口 |
八幡東区役所 保健福祉課 |
北九州市八幡東区中央一丁目1番1号 | 093-671-0809 | 八幡東区役所への行き方 本館1階27番窓口 |
保健所 西部生活衛生課 |
北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ6階 |
093-642-1818 | コムシティ(八幡西区役所)への行き方 コムシティ6階(駐車場側) フロア案内 |
戸畑区役所 保健福祉課 |
北九州市戸畑区千防一丁目1番1号 | 093-871-7568 | 戸畑区役所への行き方 2階26番窓口 |
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局保健所東部・西部生活衛生課
【東部生活衛生課】
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8728 FAX:093-522-1025
【西部生活衛生課】
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号
電話:093-622-4614 FAX:093-631-4451