地域交流センターは、市民センターや学校などの行政機関はもとより、運動団体及び地域の各種団体との連携を図りながら、地域のニーズを把握し、地域の特性や実情にあった人権啓発事業を実施しています。
施設名 | 実施内容 | 実施年月日 | 参加者数 |
---|---|---|---|
新門司 |
人権講演会 |
令和3年7月17日 (土曜日) |
63人 |
下富野 |
人権講演会 |
令和3年7月9日 (金曜日) |
51人 |
貴船 |
人権講演会 |
令和3年7月27日 (火曜日) |
40人 |
山田 |
人権講演会 |
令和3年7月17日 (土曜日) |
25人 |
北方 |
ー |
ー | ー |
徳力 |
人権講演会 |
令和3年7月17日 (土曜日)ー |
56人 |
蜷田 |
人権講演会 |
令和3年7月16日 (金曜日)ー |
57人 |
楠橋 |
人権講演会 |
令和4年2月9、10、12日(水、木、土曜日) |
122人 |
木屋瀬 |
人権講演会 |
令和3年7月17日 (土曜日) |
14人 |