ご家庭で使わなくなった、水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計を、区役所・出張所において、回収します。
平成25年に「水銀に関する水俣条約」が採択され、人の健康と環境を保護するための取組みが国際的に進められています。水銀による環境汚染を防止するため、分別回収へのご協力をお願いします。
<水俣条約とは>
水銀の人為的な排出を削減し、地球規模の水銀汚染の防止を目指す国際条約です。平成25年10月に熊本市及び水俣市で開催された外交会議で採択され、現在、発効に向けた手続が進められています。
ご家庭で使わなくなった、水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計を、区役所・出張所において、回収します。
平成25年に「水銀に関する水俣条約」が採択され、人の健康と環境を保護するための取組みが国際的に進められています。水銀による環境汚染を防止するため、分別回収へのご協力をお願いします。
<水俣条約とは>
水銀の人為的な排出を削減し、地球規模の水銀汚染の防止を目指す国際条約です。平成25年10月に熊本市及び水俣市で開催された外交会議で採択され、現在、発効に向けた手続が進められています。
家庭で不要になった、水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計
各区役所・出張所
※開庁時間にお持込いただけます。
○水銀体温計は、ケースにいれたまま(またはビニール袋に入れて)、回収ボックスに入れてください。
○水銀血圧計・水銀温度計は、窓口で直接お渡しください。
回収後は、エコタウンのリサイクル業者で、適切に処理されます。
回収された水銀は、リサイクル蛍光管等の原材料として利用されます。
よく寄せられるお問い合わせをまとめたQ&Aを掲載しています。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
環境局循環社会推進部業務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2180 FAX:093-582-2196