ページトップ
ページ本文

小型電子機器のリサイクル

更新日 : 2021年8月19日
ページ番号:000002765

小型電子機器(ボックス回収)回収の再開について

 2021年4月1日より、一部の市民センターを新たな回収拠点としてボックス回収を再開しております。

 また、今までご利用いただきましたスーパーやホームセンターでの回収は実施しておりません。ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。

「小型電子機器」の分別回収にご協力ください。

 北九州市では、平成20年9月から、携帯電話やデジタルカメラ、ポータブル音楽プレーヤーなど、使用済の小型電子機器を回収し、この中に含まれる貴重な金属を資源として有効活用するための実証実験を行ってきました。
 平成25年4月に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(小型家電リサイクル法)が施行されたことから、これまでの実証実験の成果を踏まえ、本市の事業として小型電子機器等のリサイクルを開始しました。
 市内の61ヶ所にボックスを設置して回収を行っています。分別収集にご協力ください。

 

貴重な金属・レアメタルについて

 レアメタルや金、銀、銅などの貴重な金属は、デジタルカメラなどの小型電子機器に使われており、日本の産業分野において重要な原料として注目を集めています。

回収された小型電子機器について

 これまで、不要になった小型電子機器は家庭ごみ袋に入れられて燃やされているか、家の中で眠っており、これらを回収・リサイクルすることで、循環型社会の構築を目指します。

回収ボックス画像

「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」について

 2021年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会の入賞メダルに、不要になった小型家電に含まれるリサイクル材が活用されることになりました。

 東京2020組織委員会が主催するこの取り組みに、全国の自治体が、小型家電の回収で協力することになり、本市もプロジェクトへ参加いたしました。

 本プロジェクトはメダル製作に必要な金属量を確保できる見通しとなり、2019年3月31日(日曜日)に終了しました。

 プロジェクトは終了しましたが、引き続き貴重な金属資源の有効活用のために、小型家電の回収にご協力ください。

ボックス回収の対象となる小型電子機器

回収ボックスの投入口(25センチメートル×8.5センチメートル)に入る小型の家電製品  

小型電子機器(例)

携帯電話・スマートフォン
デジタルカメラ
ビデオカメラ
ポータブル音楽プレーヤー
 (CD・MD・MP3・カセットテープ)
ポータブルテレビ
ポータブルDVDプレーヤー
ポータブルラジオ
小型ゲーム機
電子手帳 ・PDA・電子辞書
ICレコーダー
電卓
ドライヤー
電動シェーバー   など

付属品

ACアダプター
コード・ケーブル類
ヘッドホン・イヤホン
メモリーカード類
充電器
リモコン   など

品目画像

(注意)乾電池、ビデオテープ、CDは対象外です。

持ち込みにあたっての注意事項

  • 全メーカーを対象とします。
  • 製品は壊れていてもかまいません。
  • 取り外し可能な電池は除いてください。
  • 個人情報のあるものは、あらかじめ消去してください。
  • 一度ボックスに投入した小型電子機器は取り出すことができません。

回収ボックス設置場所(61ヶ所)

回収ボックス設置場所

只今、全ての回収場所での回収を再開しています。

市内の新型コロナウイルス感染症感染状況等を踏まえ、下記時間が変更される場合がありますので、ご了承ください。

状態

回収場所

住所

持込可能時間

門司区

回収中

門司区役所

門司区清滝

一丁目1番1号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

丸山

市民センター

門司区長谷

一丁目14番28号

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

大里南

市民センター

門司区原町別院

13番27号

回収中

白野江

市民センター

門司区白野江

二丁目13番1号

回収中

東郷

市民センター

門司区黒川西

一丁目3番26号

小倉北区

回収中

北九州市役所

小倉北区城内

1番1号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

小倉北区役所

小倉北区大手町

1番1号

回収中

北九州まなびと

ESDステーション

小倉北区魚町

三丁目3番20号

(開館時間)
 火曜日から土曜日11時から18時

(閉館日)
 日曜日・月曜日

回収中

中井

市民センター

小倉北区井堀

二丁目7番4号

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日 9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

西小倉

市民センター

小倉北区大門

一丁目5番2号

回収中

清水

市民センター

小倉北区弁天町

6番5号

回収中

南小倉

市民センター

小倉北区新高田

一丁目10番3号

回収中

貴船

市民センター

小倉北区白銀

一丁目5番8号

回収中

足立

市民センター

小倉北区宇佐町

一丁目8番15号

回収中

霧丘

市民センター

小倉北区黒原

二丁目30番30号

小倉南区

回収中

小倉南区役所

小倉南区若園

五丁目1番2号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

北九州市立大学
(北方キャンパス)

小倉南区北方

四丁目2番1号

(開校時間)
 平日・土曜日 9時から21時

(閉校日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

徳力

市民センター

小倉南区南方

二丁目5番37号

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日 9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

広徳

市民センター

小倉南区徳力

六丁目3番2号

回収中

志井

市民センター

小倉南区大字志井

279番地

回収中

東谷

市民センター

小倉南区大字木下

704番地の1

回収中

湯川

市民センター

小倉南区湯川

一丁目8番33号

回収中

市民センター

小倉南区西貫

一丁目11番1号

回収中

田原

市民センター

小倉南区田原

三丁目16番31号

回収中

高蔵

市民センター

小倉南区上吉田

三丁目1番1号

回収中

曽根東

市民センター

小倉南区下曽根

四丁目22番3号

回収中

曽根

市民センター

小倉南区中曽根

三丁目9番7号

回収中

朽網

市民センター

小倉南区朽網西

三丁目6番39号

若松区

回収中

若松区役所

若松区浜町

一丁目1番1号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

青葉

市民センター

若松区青葉台西

一丁目14番1号

 

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日 9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

藤ノ木

市民センター

若松区赤島町

20番13号

回収中

赤崎

市民センター

若松区西小石町

8番2号

回収中

古前

市民センター

若松区古前

一丁目28番23号

八幡東区

回収中

八幡東区役所

八幡東区中央

一丁目1番1号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

尾倉

市民センター

八幡東区尾倉

一丁目15番2号

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日 9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

枝光北

市民センター

八幡東区枝光

二丁目8番5号

回収中

枝光

市民センター

八幡東区日の出

一丁目5番11号

回収中

枝光南

市民センター

八幡東区中央

三丁目9番5号

回収中

大蔵

市民センター

八幡東区大蔵

二丁目1番40号

八幡西区

回収中

八幡西区役所

八幡西区黒崎

三丁目15番3号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

折尾西

市民センター

八幡西区日吉台

一丁目22番20号

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日 9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

光貞

市民センター

八幡西区浅川学園台

二丁目23番2号

回収中

折尾東

市民センター

八幡西区光明

二丁目2番50号

回収中

本城

市民センター

八幡西区本城

一丁目15番1号

回収中

八枝

市民センター

八幡西区八枝

三丁目8番1号

回収中

陣原

市民センター

八幡西区陣原

三丁目23番9-101号

回収中

竹末

市民センター

八幡西区若葉

一丁目7番1号

回収中

永犬丸

市民センター

八幡西区美原町

9番2号

回収中

香月

市民センター

八幡西区香月中央

一丁目7番1号

回収中

楠橋

市民センター

八幡西区馬場山緑

7番41号

回収中

青山

市民センター

八幡西区青山

二丁目1番3号

回収中

大原

市民センター

八幡西区上上津役

三丁目21番21号

回収中

池田

市民センター

八幡西区茶屋の原

一丁目6番3号

回収中

筒井

市民センター

八幡西区山寺町

6番30号

回収中

熊西

市民センター

八幡西区幸神

四丁目3番1号

回収中

黒畑

市民センター

八幡西区幸神

三丁目4番3号

回収中

黒崎

市民センター

八幡西区藤田

四丁目1番1号

戸畑区 

回収中

戸畑区役所

戸畑区千防

一丁目1番1号

(開庁時間)
 平日8時30分から17時15分

(閉庁日)
 土曜日・日曜日・祝日、年末年始

回収中

牧山東

市民センター

戸畑区新川町

3番25号

(開館時間)
 平日9時から22時
 土曜日 9時から17時

(休館日)
 日曜日・祝日、年末年始

回収中

大谷

市民センター

戸畑区東大谷

二丁目2番44号

回収中

沢見

市民センター

戸畑区小芝

二丁目1番4号

(注意)ボックスで回収する小型電子機器に加え、粗大ごみとして回収した「パソコン」「プリンター」「電子レンジ」「ビデオデッキ」「ステレオ」の5品目もリサイクルを行いますが、粗大ごみの受付、収集、手数料等の手続きや排出方法は、下記を参照してください。

・粗大ごみ・引越しごみについて  粗大ごみ受付センター(外部リンク)

・ごみの自己搬入について    日明粗大ごみ資源化センター

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局グリーン成長推進部環境イノベーション支援課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2630 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。