平成29年6月に住宅宿泊事業法が成立し、今後、分譲マンションにおいても住宅宿泊事業(民泊)が実施され得ることとなります。分譲マンションにおける民泊をめぐるトラブル防止のためには、民泊を許容するか否かについて、あらかじめ管理規約上明確化しておくことが望ましいものと考えられます。
このため、民泊実施を可能とする場合と禁止する場合の双方の規定例を示すため、平成29年8月29日付で「マンション標準管理規約」が改正されました。
(マンション標準管理規約とは、管理組合が管理規約を制定、変更する際に参考とする標準モデルとして国土交通省が作成・公表しているものです。)
国土交通省において、ホームページ(以下、外部リンク)に掲載しておりますので、ご参照ください。
また、ご相談については「住宅相談コーナー」をご利用ください。