介護保険に関する被災者支援内容です。
介護保険関連
介護保険料の減免制度
1 制度概要
震災、風水害、落雷、火災、その他これらに類する災害により、住宅、家財又はその財産について著しい損害を受けたことにより、納付すべき保険料の全部又は一部を納付することができないと認められる場合、申請に基づき減免します。
2 窓口(担当課等)
各区役所保健福祉課
担当課名 | 電話番号 | FAX番号 | 区役所地図 |
---|---|---|---|
門司区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-331-1881 | 093-321-4802 | 【門司区役所の地図】(外部リンク) |
小倉北区役所保健福祉課(介護保険担当) | (直通)093-582-3433 | 093-562-1382 | 【小倉北区役所の地図】(外部リンク) |
小倉南区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-951-4111 | 093-923-0520 | 【小倉南区役所の地図】(外部リンク) |
若松区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-761-5321 | 093-751-2344 | 【若松区役所の地図】(外部リンク) |
八幡東区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-671-0801 | 093-662-2781 | 【八幡東区役所の地図】(外部リンク) |
八幡西区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-642-1441 | 093-642-2941 | 【八幡西区役所の地図】(外部リンク) |
戸畑区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-871-1501 | 093-881-5353 | 【戸畑区役所の地図】(外部リンク) |
居宅介護サービス等の減免制度
1 制度概要
要介護被保険者又は、要支援保険者が震災、風水害、落雷、火災、その他これらに類する災害により、住宅、家財又はその財産について著しい損害を受けたことにより、居宅サービス費等の負担が困難と認められる場合、申請に基づき減免します。
2 窓口(担当課等)
各区役所保健福祉課
担当課名 | 電話番号 | FAX番号 | 区役所地図 |
---|---|---|---|
門司区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-331-1881 | 093-321-4802 | 【門司区役所の地図】(外部リンク) |
小倉北区役所保健福祉課(介護保険担当) | (直通)093-582-3433 | 093-562-1382 | 【小倉北区役所の地図】(外部リンク) |
小倉南区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-951-4111 | 093-923-0520 | 【小倉南区役所の地図】(外部リンク) |
若松区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-761-5321 | 093-751-2344 | 【若松区役所の地図】(外部リンク) |
八幡東区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-671-0801 | 093-662-2781 | 【八幡東区役所の地図】(外部リンク) |
八幡西区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-642-1441 | 093-642-2941 | 【八幡西区役所の地図】(外部リンク) |
戸畑区役所保健福祉課(介護保険担当) | (代表)093-871-1501 | 093-881-5353 | 【戸畑区役所の地図】(外部リンク) |
このページの作成者
危機管理室危機管理課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2110 FAX:093-582-2112