町内で「空き家」に関する困りごとはありませんか?
課題を持っていても、どのようにアプローチしていけばいいかわからない町内会長さんからの相談を受け付けます。
深刻になる前に、深刻さが増す前に、ぜひご相談ください。
空き家課題と向き合う町内会と、二人三脚で解決への糸口を探ります。
将来に向けて地域の心配事を減らす第一歩を、小倉南区役所と一緒に始めませんか?
町内で「空き家」に関する困りごとはありませんか?
課題を持っていても、どのようにアプローチしていけばいいかわからない町内会長さんからの相談を受け付けます。
深刻になる前に、深刻さが増す前に、ぜひご相談ください。
空き家課題と向き合う町内会と、二人三脚で解決への糸口を探ります。
将来に向けて地域の心配事を減らす第一歩を、小倉南区役所と一緒に始めませんか?
小倉南区内で心当たりのある町内会長さんは、ぜひご連絡ください。
一緒に空き家調査を始めましょう。
(注)町内会長さんからご連絡ください。
(注) 相談多数の場合、すべてに対応できない場合があります。
今回の取り組みは解決に向けた一歩を踏み出すものであり、空き家に関する個別の課題を全て解決できるものではありません。
今回の取り組みは解決に向けた一歩を踏み出すものであり、空き家に関する個別の課題を全て解決できるものではありません。
町内会(町内会長さんがお申し込みください)
(注)募集数は5町内程度
令和7年10月31日(金曜日)17時まで
小倉南区役所コミュニティ支援課(空き家担当)
電話:093-951-0201
空き家課題は、町内会長さんと区役所の力だけで解決できるものではありません。
地域住民一人ひとりの意識や各家庭の将来を見据えて「今できること」を考えることが大切です。
随時開催中のワークショップへご参加ください。
小倉南区役所総務企画課
〒802-8510 北九州市小倉南区若園五丁目1番2号
電話:093-951-1024 FAX:093-951-5553
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。