サイエンスショーやワークショップ、数学に関する学校では味わえない体験の演出等を通じて、小・中学生が理工系分野に興味・関心をもち、将来の進路や職業選択について考えるきっかけとなることを目的としています。
KitaQ スー1 Girls Tech事業
更新日 : 2025年8月7日
ページ番号:000176094
KitaQ Girls Tech 事業
数理の秘密アドベンチャー(令和7年7月19日(土曜日)開催)
東京都市大学准教授であり、サイエンスエンターテイナーの五十嵐美紀さんによるサイエンスショーや北九州工業高等専門学校とのワークショップを開催しました。
当日は、約300名の申込者から選ばれた小学生・中学生(約70名)と保護者の皆さんが参加し、大変盛況でした。
五十嵐美樹さんから北九州市のこどもたちへのメッセージ動画もいただきました!
これからも失敗を恐れず、未来を切り拓いていきましょう!Let’s Science!!
【YouTube動画】「北九州市のこどもたちへ(外部リンク)」

スー1GP(グランプリ)
中学生が3人一組で数学的思考力等を問う問題に挑戦するなど、数学に関する「学校では味わえない体験の演出」を通じて、子どもたちの数理的な思考力を育成するとともに、理工系分野への興味や関心の深化につなげています。
第3回 スー1GP(グランプリ)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
教育委員会学校教育部次世代教育推進課
803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3447 FAX:093-581-5873
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。