奨学資金貸付審議会とは、付属機関の設置に関する条例第3条及び北九州市奨学資金貸付審議会規則に基づいて設置されている付属機関で、学校教育関係者及び学識経験者によって組織されています。
北九州市奨学資金貸付審議会とは
更新日 : 2023年9月6日
ページ番号:000002148
概要
審議会について
審議事項
教育委員会の諮問に応じ、次に掲げる事項について審議し、答申します。
- 北九州市奨学資金条例の規定に基づく奨学生の選考の基準及び同基準による奨学生の選考に関すること
- その他教育委員会が特に必要と認める事項
設置年月日
昭和39年4月1日
根拠法令
- 付属機関の設置に関する条例第3条
- 北九州市奨学資金貸付審議会規則
審議委員
人数 15名
任期 令和5年9月1日から令和7年8月31日
(補欠委員の任期は、前任者の残任期間)
氏名 | 団体名・役職等 |
---|---|
福間 勇人 | 公益財団法人安川電機育英会事務局長 |
福田 百合加 | 北九州市PTA協議会副会長 |
敷田 信代 | 北九州市母子寡婦福祉会理事長 |
吉川 加代子 | 北九州市民生委員児童委員協議会理事 |
鷹木 澄子 | 北九州市婦人会連絡協議会理事 |
高須 登実男 | 九州工業大学副学長 |
寺田 由美 | 北九州市立大学学生部長 |
川脇 慎也 | 九州国際大学学生部長 |
小川 滋子 | 福岡県立小倉東高等学校校長 |
德永 由紀子 | 福岡県立門司大翔館高等学校校長 |
田所 正清 | 慶成高等学校理事長 |
福原 公子 | 福原学園理事長 |
内田 あゆみ | 北九州市立八児中学校校長 |
吉村 信次 | 北九州市立霧丘中学校校長 |
永尾 敦子 | 北九州市立戸畑高等専修学校校長 |
次回開催予定
現在、予定されている会議はありません。
北九州市奨学資金貸付審議会は、内容に北九州市情報公開条例第7条(不開示情報)に該当する事項が含まれるため非公開となっております。
審議内容
議事録
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
教育委員会学校支援部学事課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2378 FAX:093-581-5860