ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 生涯学習 > 生涯学習の取組み > その他 > 学校施設開放(遊び場開放・スポーツ開放)
ページ本文

学校施設開放(遊び場開放・スポーツ開放)

更新日 : 2023年8月11日
ページ番号:000003396

 地域スポーツの普及及び児童の安全な遊び場確保の為、学校教育に支障のない範囲で市民のスポーツの場として開放します。

 学校の施設は、当該学校の教育に必要な整備を行っているもので、学校ごとに状況が異なります。利用者が実施したい競技に施設が対応していない場合は使用できません。

令和5年4月1日以降の学校施設使用時におけるマスク着用について

 令和5年4月1日からのマスクの着用等については、次のとおりです。

  1. 個人もしくは団体でマスクの着用を判断すること
  2. 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう配慮すること
  3. 基本的な感染症対策である「三つの密」の回避や「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の感染症対策は実施すること。 

 (注)「新型コロナウイルス感染防止のためのチェックシート」、「学校施設開放における保護者等の観戦基準」は令和5年3月31日で廃止

新型コロナウイルス感染防止のための、学校施設の使用制限について

 現在、制限等はありません。
 

大雨等悪天候時の学校施設開放について

 大雨等悪天候時の学校施設開放については、以下3項目を順守していただきますようお願いします。

1 避難所の開設校となっている場合は、使用しないでください。

 (注)避難所開設の確認は、各区コミュニティ支援課もしくは総務企画課に確認してください。

 (注)避難所の開設校となっていない場合も、天候の状況を見て、安全を第一に考え、活動の実施や中止の判断をしてください。

2 報道などを確認し、警報が発令されている場合は、使用しないでください。

 (注)警報の解除後は、天候の状況を見て、安全を第一に考えて活動の実施や中止の判断をしてください。
 (注)運動場等、施設の状態が良くない場合は、使用しないでください。

3 大雨等悪天候で学校が休校になった場合は、終日活動を中止してください。

 (注)休校情報は、市のホームページもしくは報道などで確認してください。

遊び場開放

小学校の運動場・体育館を当該小学校区内の児童の遊び場・スポーツの場として開放します。

遊び場開放(運動場・体育館開放)
開放校 北九州市立小学校
(注)一部実施していない学校があります。
開放施設 運動場‥個人でも団体でも利用できます。
体育館‥団体利用のみです。
利用対象者 開放校区内の児童
団体で利用する場合は、事前に各区のコミュニティ支援課で団体登録をする必要があります。(その場合、児童と指導者を登録して下さい。)
開放日時 土曜日・日曜日、休日、長期休業日の9時から17時まで
利用方法 (1)個人利用日は、上記開放日時のうち、学校ごとに毎月計画されています。各学校の学校施設開放事業の看板もしくは、各学校に確認して下さい。
(2)団体で利用する場合は、各区のコミュニティ支援課に団体登録してください。(同一種目での二重登録は不可)
(3)登録団体の代表者は、原則として、利用を希望する日の属する月の前月(主任管理指導員が定める所定の日)までに、主任管理指導員に利用の申し込みをして下さい。(希望者が多数の場合は、抽選等になることがあります)
(注)第1第3第5土曜日の午前中は、個人利用のみの開放です。
(注)利用団体は、構成員の中から管理指導員を選出していただきます。管理指導員は、鍵の開閉や備品の管理を行い、利用後は開放日誌を記入するなどの業務があります。
料金 減免適用のため無料

スポーツ開放

 小・中学校の運動場・体育館を成人及び勤労青少年の団体が行うスポーツの場として、また中学校の武道場を成人及び青少年の団体が行う武道の場として開放します。

スポーツ開放(体育館開放)
開放校 北九州市立小・中学校
(注)一部実施していない学校があります。
利用対象者 市内に在住・勤務する成人の代表者を含む5名以上の団体。(成人及び勤労青少年)
事前に各区のコミュニティ支援課で団体登録をする必要があります。
開放日時 毎週月曜日・水曜日・金曜日の18時30分から21時まで
利用方法 (1)各区のコミュニティ支援課に団体登録して下さい。(同一種目での二重登録は不可)
(2)登録団体の代表者は、原則として、利用を希望する日の属する月の前月(主任管理指導員が定める所定の日)までに、主任管理指導員に利用の申し込みをして下さい。(希望者が多数の場合は、抽選等になることがあります)
(注)利用団体は、構成員の中から管理指導員を選出していただきます。管理指導員は、鍵の開閉や備品の管理を行い、利用後は開放日誌を記入するなどの業務があります。
料金 30分又はその端数ごとに200円
減免について

次の使用については、減免を適用し、使用料を無料にします。

  • 本市の主催又は共催による使用
  • 主として障害がある方で構成された団体による使用
支払方法について 使用する日までに納付券をコンビニで購入し、使用時間に応じた納付券を指定の帳票に貼付することで支払いを行っていただきます。
スポーツ開放(運動場開放)
開放校 ・門司区 東郷中学校(北九州市門司区黒川西一丁目9番1号)
・小倉北区 思永中学校(北九州市小倉北区大門一丁目5番1号)
・小倉南区 企救中学校(北九州市小倉南区南若園町1番1号)
・若松区 高須中学校(北九州市若松区高須北一丁目1番1号)
・八幡東区 槻田中学校(北九州市八幡東区宮の町一丁目5番1号)
・八幡西区 折尾中学校(北九州市八幡西区中須一丁目3番1号)
・戸畑区 大谷中学校(北九州市戸畑区東大谷一丁目9番1号)
利用対象者 市内に在住・勤務する成人の代表者を含む5名以上の団体。(成人及び勤労青少年)
事前に各区のコミュニティ支援課で団体登録をする必要があります。
種目 ソフトボール・サッカーなど(軟式・硬式野球はできません)
開放日時 4月1日から10月31日まで 月曜日・水曜日・土曜日・日曜日、休日、長期休業日
18時30分から21時まで
ただし休日・長期休業日以外の月曜日・水曜日は、19時から21時まで
利用方法 (1)各区のコミュニティ支援課に団体登録して下さい。(同一種目での二重登録は不可)
(2)登録団体の代表者は、原則として、利用を希望する日の属する月の前月(各区コミュニティ支援課が定める所定の日)までに、各区コミュニティ支援課に利用の申し込みをして下さい。(希望者が多数の場合は、抽選等になることがあります)
料金

運動場・・・30分又はその端数ごとに100円
運動場に付属する照明設備・・・30分又はその端数ごとに800円

減免について

次の使用については、減免を適用し、使用料を無料にします。

  • 本市の主催又は共催による使用
  • 主として障害がある方で構成された団体による使用
支払方法について 使用する日までに納付券をコンビニで購入し、使用時間に応じた納付券を指定の帳票に貼付することで支払いを行っていただきます。
 スポーツ開放(武道場開放)
開放校 北九州市立中学校
利用対象者 市内に在住・勤務する成人の代表者を含む5名以上の団体。(成人及び青少年)
事前に各区のコミュニティ支援課で団体登録をする必要があります。
開放日時 毎週月曜日・水曜日・金曜日の18時から20時まで
利用方法 (1)各区のコミュニティ支援課に団体登録してください。(武道場を利用可能な種目は、柔道、剣道、居合道、合気道、空手、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道、太極拳、古武道、など一般的に武道といわれるものに限る。)
(2)登録団体の代表者は、原則として、利用を希望する日の属する月の前月(主任管理指導員が定める所定の日)までに、主任管理指導員に利用の申し込みをして下さい。(希望者が多数の場合は、抽選等になることがあります)
(注)利用団体は、構成員の中から管理指導員を選出していただきます。管理指導員は、鍵の開閉や備品の管理を行い、利用後は開放日誌を記入するなどの業務があります。
料金 30分又はその端数ごとに100円
減免について

次の使用については、減免を適用し、使用料を無料にします。

  • 本市の主催又は共催による使用
  • 主として幼児、児童、生徒で構成された団体による使用(遊び場開放、少年チームの活動)
  • 主として障害がある方で構成された団体による使用
  • 子どもの健全育成を目的とする団体が、主として幼児、児童、生徒を対象に事業活動するための使用(青少年育成団体等の活動)
  • 子どもの健全育成や校区の地域振興を目的とした、地域団体等の主催又は共催による使用(盆踊り、祭り、敬老会、スポーツ大会、関連行事等)
支払方法について 使用する日までに納付券をコンビニで購入し、使用時間に応じた納付券を指定の帳票に貼付することで支払いを行っていただきます。
お問合せ・利用方法等について
門司区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-331-1883
小倉北区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-582-3322
小倉南区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-951-4115
若松区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-761-5324
八幡東区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-671-3082
八幡西区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-642-1338
戸畑区役所 コミュニティ支援課生涯学習係 電話:093-871-1502
北九州市教育委員会 生徒指導課 電話:093-582-2369

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

教育委員会学校教育部生徒指導課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2369 FAX:093-581-5873

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。