【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】
到津の森公園 電話093・651・1895
〒803―0845 小倉北区上到津4丁目1―8 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)※5月までは無休
春のファン感謝祭
飼育員による園の裏話やガイドツアーなど動物に関するイベントを行います。3月22日(日)。時間などは問い合わせを。
今年度を振り返る企画展「あゆみあるく展」
園の取り組みなどを手作りのパネルで紹介します。3月22日(日)~4月12日(日)。
共通の内容 料金、費用 入園料が必要。
平尾台自然の郷 電話093・452・2715
〒803―0180 小倉南区平尾台1丁目1―1 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)
(1)アートフラワー教室
布や針金を使ってツクシなどを作ります。3月28日~6月27日の毎月第4土曜日10~14時。定員、定数 先着各日10人。料金、費用 2600円。
(2)きたぽっぽを運行
機関車型のバスが園内を周遊します。4~11月の毎週土・日曜日、祝・休日の11~16時30分。料金、費用 4歳以上100円。小雨決行。
(3)ハーブ教室「バラとハーブのモイストポプリ」
4月10日(金)10時30分~12時。定員、定数 先着16人。料金、費用 1600円。
共通の内容 申し込みは(1)(3)は必要。電話で3月18日から同施設へ。
山田緑地 電話093・582・4870
〒803―0865 小倉北区山田町 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)※3月31日は開園
(1)春の山田の森フェスタ
いずれも4月12日(日)。●やまだんマルシェ=雑貨や飲食物の販売。9時30分~16時 ●山田の森コンサート=9時30分~12時30分と14~15時。荒天中止。
(2)野の花 水彩画展
約30点。4月19日(日)~5月6日(休)の9~17時(6日は14時まで)。
(3)山田の森ぐらし
自然体験活動。いずれも4~12月のおおむね毎月第4土曜日(全8回)13~15時30分 ●もりジロウチーム=対象 新小学4~新中学3年生。定員、定数 20人。料金、費用 1人4000円 ●ミニもりチーム=対象 5歳~新小学3年生と保護者。定員、定数 15組。料金、費用 1組4000円。
共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。申し込みは(3)は必要。往復はがき(1人だけ、ミニもりチームは1組だけ)に基本事項と保護者氏名を書いて3月30日までに同施設へ。