【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

施設の催し

児童文化科学館 電話093・671・4566

〒805―0068 八幡東区桃園3丁目1―5 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで) 休所日 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)

(1)プラネタリウム新番組「ハナビリウム」

 360度花火映像のプラネタリウム「花火のこども『ヒバナ』の冒険」。3月20日(祝)~8月25日(火)。時間は問い合わせを。

(2)星の観望の夕べ

 プラネタリウム観覧後、望遠鏡で星空を観察します。4月4日(土)19~20時30分。対象 中学生以下は保護者の参加が必要。定員、定数 先着100人。

 共通の内容 料金、費用 入館料が必要。申し込みは(2)は必要。電話で3月21日から同施設へ。

いのちのたび博物館 電話093・681・1011

〒805―0071 八幡東区東田2丁目4―1 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで)

(1)春の特別展関連イベント「ナイトミュージアム」

 照明を落とした館内で探検します。3月28日(土)、5月2日(土)の18~20時。対象 小学生以下は保護者の参加が必要。定員、定数 各日500人。料金、費用 一般600円、高校・大学生400円、小・中学生300円。入場券はセブンチケットで発売中。懐中電灯が必要。

(2)春の特別展関連イベント「ギャラリートーク」

 学芸員が解説します。4月5日(日)・19日(日)の14~15時。対象 小学生以下は保護者の参加が必要。料金、費用 特別展入場券が必要。

(3)ジオ体験「ジオの恵み 合馬のたけのこ!」

 合馬のタケノコについて学びます。4月19日(日)13時、合馬たけのこ体験園(小倉南区辻三)に集合。15時、同所で解散。対象 新小学1年生以上(小学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 15組(1組5人以内)。料金、費用 一般1人350円、新小学1~6年生1人150円。別に収穫するタケノコ代が必要(1kg300円)。

(4)室内講座「動物命名の世界を知ろう」

 4月25日(土)10~12時。対象 新中学1年生以上。定員、定数 30人。

 共通の内容 申し込みは(3)(4)は必要。往復はがき((3)は1組だけ、(4)は5人まで)に基本事項を書いて(3)は4月5日、(4)は11日までに同施設へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

漫画ミュージアム 電話093・512・5077

〒802―0001 小倉北区浅野2丁目14―5、あるあるCity5・6階 開所時間 11~19時(入館は閉館の30分前まで) 休所日 火曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)※3月31日は開館

漫画スクール

 漫画を描く道具の使い方など。4月5日(日)・29日(祝)の13~16時。対象 新小学3年生以上。

オリジナル豆本作りワークショップ

 豆本「北九州マンガ散歩」を作ります。4月11日(土)14~16時。料金、費用 400円。

漫画体験

 塗り絵や漫画道具の使い方、簡単なデジタル作画など。4月12日(日)・25日(土)の13時30分~16時30分。

 共通の内容 料金、費用 入館料が必要。

このページのトップへ