【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

すこやかハート北九州

保健福祉の情報をお伝えします

「新しい生活様式」における 熱中症予防行動のポイント

問い合わせは保健福祉局健康推進課 電話093・582・2018

 新型コロナウイルスの出現に伴い、今年の夏は、これまでとは異なる⽣活環境下で迎えることとなります。⼗分な感染症予防を⾏いながら、熱中症予防にもこれまで以上に気をつけなければなりません。
 感染防⽌の3つの基本である(1)⾝体的距離の確保 (2)マスクの着⽤ (3)手洗いや「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどの「新しい生活様式」における熱中症予防⾏動のポイントは下記のとおりです。

1 暑さを避けましょう

エアコンで涼む男性のイラスト

  • エアコンを利用するなど、部屋の温度を調整
  • 感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、エアコンの温度設定を小まめに調整
  • 暑い日や時間帯は無理をしない
  • 涼しい服装にする
  • 急に暑くなった日などは特に注意する

2 適宜マスクをはずしましょう

運動後に距離を取っている男女のイラスト

  • 気温・湿度の高い中でのマスク着用は要注意
  • 屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、マスクをはずす
  • マスクを着用している時は、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分にとった上で、適宜マスクをはずして休憩を

3 こまめに水分補給しましょう

水分補給をしている女性のイラスト

  • のどが渇く前に水分補給
  • 1日あたり1.2リットルを目安に
  • 大量に汗をかいた時は塩分も忘れずに

4 日頃から健康管理をしましょう

健康管理をしている女性のイラスト

  • 日頃から体温測定、健康チェック
  • 体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養

5 暑さに備えた体作りをしましょう

ウォーキングをしている女性のイラスト

  • 暑くなり始めの時期から適度に運動を
  • 水分補給は忘れずに、無理のない範囲で
  • 「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度

高齢者・子ども・障害のある人は、熱中症になりやすいので十分に注意しましょう。3密を避けつつ、周囲の人からも積極的な声かけをお願いします。

暑さ指数の予測値などを確認できます

環境省「熱中症予防情報サイト」のQRコード
環境省
「熱中症予防情報サイト」

 環境省のウェブサイト「熱中症予防情報サイト」では熱中症のかかりやすさを示す「暑さ指数(WBGT)」を公表しています。

北九州市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」から写真で楽しむ北九州!

 市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」は、皆さんと一緒に北九州市の魅力を発信中!皆さんが投稿した素敵な写真を毎日紹介しています!
 こちらは、これまでに紹介した中の1枚、大きなタコの遊具がある和布刈公園の写真です。関門橋も飲み込みそうな迫力ですね!
 皆さんも、北九州市の魅力的な写真を撮影し、「#好きっちゃ北九州」を付けて投稿してみませんか。

北九州市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」@city.of.kitakyushu

問い合わせは広報室広報課 電話093・582・2236

【撮影者】@tamayura_ezoushi さん【場所】和布刈公園(北九州市門司区)

このページのトップへ