
[編集] 戸畑区役所総務企画課 電話093・881・0039 FAX093・881・2204
区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています
【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法】
掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。
健康だより
問い合わせは戸畑区役所保健福祉課 電話093・871・2331
(1)検診を受けましょう
- 特定健診 対象は40歳〜74歳の国民健康保険加入者。国民健康保険証と特定健診受診券が必要。受診無料。注)
- 若者検診 対象は18〜39歳。受診料1000円。
- 結核・肺がん検診 対象は40歳以上。受診無料。(痰(たん)の検査は900円)。
- 肝炎ウイルス検査 対象は過去に検査を受けたことがない人。検査無料。
- 前立腺がん検診 対象は50歳以上の男性。受診料1000円。
- 大腸がん検診 対象は40歳以上。受診料500円。
(1)の共通の内容 7月15日(水)14〜15時30分、中原市民センターで。70歳以上の人などを対象にした無料制度があります。年齢の分かるものが必要。
(2)離乳食教室(後期)
離乳食の進め方についての話。7月7日(火)13時30分〜15時、戸畑区役所で。対象は0歳7カ月〜おおむね1歳の乳児と保護者、祖父母など。母子健康手帳が必要。
(3)元気で長生き食卓相談
健康を考えた食事の個別相談。みそ汁の塩分測定も行います。7月9日(木)10〜15時、戸畑区役所で。対象は65歳以上。申し込みは7月6日までに問い合わせ先へ。
注) 後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651・3111に問い合わせを。
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
戦没者等の遺族で4月1日の時点で公務扶助料や遺族年金などを受ける人がいない場合、特別弔慰金を支給します。支給条件あり。令和5年3月31日までに申請が必要。 問い合わせは戸畑区役所総務企画課 電話093・871・3600へ。
北九州市コールセンターのご利用を
市役所や区役所の手続き、市のイベント、施設などの市政情報や生活情報に関するお問い合わせについて案内します。問い合わせ先が分からない場合や土・日曜日、祝・休日でも利用できます。受け付けは8時30分~20時(ファクス、Eメールは24時間)。問い合わせは北九州市コールセンター 電話093・582・4894、FAX093・582・3318、Eメールは市のホームページからどうぞ。